TOP > **ゆず☆**さんのLikeしたクチコミ(年代順)
*すずまゆ*さん
*すずまゆ*さん
  • 38歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿16
ケイト / リップモンスター

ケイト

リップモンスター

[口紅]

税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2024/4/20追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/7/9 19:11:04

14憧れの日光浴と、05ダークフィグのミニをドラストでゲットしました^ ^
これ、もちろん単体同士でもいいんだけど、
重ねると、めっちゃいい色!!!
オレンジブラウンで、かなりの大人色です♪
ちょっとエロみもあってお気に入りになりそうです^ ^

4月24日追記
EX1忍ばせイエローと08モーヴシャワー^ ^
イエベ完全勝利!!!!
モーヴシャワーはあんまり色合いが強くないのもあって、この2つを重ねると、ほんのりキレイなピンクベージュに♪
デートにも良きです^ ^

10地底探索
色がパキッとしっかりしてるので、他の部分が薄いと、唇だけが浮いちゃう感じになってしまいます…
なので、時間帯は夜向き!
ナチュラルメイクを好む傾向がある男性よりも女性と一緒にいるときのほうが合うような気がするかなぁ…

EX1真夜中の収穫祭
1番最初に買えたリプモンは実はコレで、ラメ大好きなわたしとしては、とてもお気に入りです^ ^
わたしの唇の上だと、見た目よりもかわいらしいオレンジ寄りのピンクベージュ的な色合いでした♪
もう買えないのが残念です

03陽炎
めっちゃ楽しみにしてた色!!!!
だけど、「まぁ、どんな場面でもこれ塗っておけばハズレないかな…」ってくらいの感想です…
キラキラと気持ちがときめくような色では無かったです

11 5:00AM
1度塗りだと、陽炎よりちょっと濃い程度。
2度塗りするとなぜかいきなりのエロさ!
なにこれ笑
すき笑

4月28日追記
07 ラスボス
イエベのため、そのままじゃちょっと似合わないけど、忍ばせイエローの上に重ねたら、マジでラスボス。強すぎ。やば。
かわいさとキレイさと愛しさと切なさと心強さが共存。
一生懸命全色集めてるけど、結果この2本で生きていけるかもしれない。

4月29日追記
09 水晶玉のマダム
ラスボス寄りの色!
マダムっていうだけあって、ラスボスよりちょっと大人寄り?かな?
ありもしない気品がくちびるから溢れるザマス…

04 パンプキンワイン
うすーくポンポン塗りするのがわたし的にはちょうどいい色合い!
(ちなみに、くちびるの色赤め)
パキッと色づいて顔が一気にシャキっと…若干キツめの人に見えちゃうから、表情に気をつけたいなぁ、と思いました!
まぁ、マスクしてるから人からはわかりませんけど!
5月10日追記
パンプキンワイン、光の加減かもしれないけど、ゴールド感を感じる!!
これはあかん!一気にお気に入りになってしまった!

7月9日追記
02ピンクバナナ
何回目かの抽選でようやく当選!!
ありがとうございます!!
当たり障りがなくて、とても使いやすい色かなー
想像通りで、陽炎よりは若干女子みが高い色!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
WhiteKeiさん
WhiteKeiさん 認証済
  • 32歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿21件
カウブランド / カウブランド 赤箱 (しっとり)

カウブランド

カウブランド 赤箱 (しっとり)

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:2個入・303円 / 3個入×3個・330円 / 6個入×6個・660円 / 10個入・1,100円 / 90g×1個・110円 / 125g・151円発売日:1928年 (2023/6/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2013/9/6 10:36:20

▼2013/09/06 全体的に内容を加筆・修正 ☆4→☆5→☆6
この石鹸、使えば使うほど、どれだけ効能が良いのか分かってくるので、加筆・修正。多分これで最後。

-------

青箱のクチコミでも書き込みましたが原点へ回帰し、良さを改めて知る、この言葉が相応しい石鹸です。

●用途
「洗顔石鹸」+「ボディ石鹸」+「シャンプー石鹸」+「シェービング剤」。
これ一つあれば すべてが事足ります(効能の良し悪しはある)
変に肌が荒れることも、ニキビが生まれることも無かったです。

●泡立ち
物凄く良い。泡立ての労力は青箱と同様、さほど必要ない。

●通常&バスサイズ
石鹸のサイズに違い有。バスサイズのほうが若干大きめの石鹸なので1個の値段の違いも有。30〜40円程度の違い。6個パックでお買い得!、と思いきや、大きさが通常サイズということもあるので、サイズ要確認。

●洗髪
シャンプー石鹸で使用可能。変に頭皮が荒れることもありませんが、髪がキシみます。トリートメントやコンディショナーなしで、翌日の寝起きの髪は かなりボサボサ。別途トリートメントは必須。

●洗顔
私はアトピー肌だが。洗顔後の顔のツッパリと かさつきは生まれません。青箱との比較として、こちらのほうが肌が若干ツルツルでモチモチになっていることは実感。

●ボディ石鹸
アトピー身体への効能としては優れている。使い始めは、何が原因なのか、因果関係は不明だったが、使用後に少々痒みが出てきた。使い続けると、青箱のように良い結果が出たため、スクワランの影響ではなかった模様。季節柄の肌荒れが一時的に酷くなっただけかと。背中のアトピー、ブツブツが消えて綺麗になった。これは青箱同様、結果は継続中。長年の悩みが一挙に消えたのは本当に嬉しい。

●コストパフォーマンス
素晴らしく良すぎますね。青箱よりもコストはかかるが、極端に違う訳でもないので、庶民的な商品で万人に通用・愛用が可能な所が嬉しいです。ちなみに今回は、ドラッグストアーにて、バスサイズ一個 147円で購入。

●原点回帰
青箱のクチコミで書いたとおり、原点回帰で、ボディーソープ→シンプル成分の固形石鹸、を見直す機会を与えてくれた商品です。人間がひと手間かけることと、石ケン素地と香料・乳脂などのシンプルな石鹸成分それが人にとって一番良いものだと痛感させられた一品。洗顔石鹸とボディーソープを分けて購入していた自分に少々あきれます(笑)。

●赤箱の天然スクワラン
石鹸内に「スクワラン」という物質が入っているのが赤箱の石鹸。スクワランは危険な成分ではないので安心(天然スクワラン)。青箱との使用比較をしたが、やはりスクワランの影響によるものなのか、肌が青箱よりもシットリ・モッチリとする。

●赤箱・青箱の香り
青箱と、あきらかに違う。青箱のほうが万人に受け入れられると思う。特にデリケートゾーンなどに溜まっている、自分の汗の匂いと、この香りが混ざると、少々鼻にツーンと付くような香りを放つことがある。

青箱は さっぱりを目指している石鹸のため、それに見合う香りで、汗のにおいと混じっても、そんなに変なことにならないのだろうが、ローズ調の香りは、混じると鼻に付く香りになることが良くあるので、その点が少々マイナス評価。

●溶け易さ
赤箱との決定的な違いが、つい先日浮き彫りに出た。どういう違いなのかは分からないが、青箱石鹸は溶けやすく、暑さのせいもあったのか、グニョグニョになり酷い状態になった。

しかし、同一環境内にあった赤箱石鹸は固形を何事も無く維持していた。
添付写真参照。


●良質なシェービング剤(2013/09/06 加筆)
世の中には様々なシェービングクリームがあり、深剃りができるというものもあるが、この石鹸をネットを使って泡立てて、シェービング剤の代わりとして使用すると、見事に剃り残しの少ない結果を得られる事が最近分かった。

コスト削減にも繋がるので、無理にシェービングクリームを購入する必要はありません。ただ、泡立てるためのネット(100円均一にて購入)が必要なことと、石鹸が目に入りやすく、入ると少々シミるので、その点は注意。


●最終的に 赤箱 or 青箱 
赤箱も青箱も、どちらもアトピー肌には優れている商品です。両者比較で使用した結果、「赤箱」をメイン使用することとしました。青箱のように変に石鹸が溶けることも無く、赤箱のほうが肌がモチモチ・スベスベになるため、です。

サッパリしたいなという気分になったら、ちょっと浮気で青箱使用するということで使い分けるのも吉かと思いました。

  • 2012-09-04 23:56:56
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
‡琉華‡さん
‡琉華‡さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿72
コスメデコルテ / AQ MW リップスティック

コスメデコルテ

AQ MW リップスティック

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/2/16

評価しない

2012/1/18 23:05:50

メインカラーのBE878、PK870をタッチアップ

私は色白イエベで、元の唇の色は薄いピンク。リップやグロスを塗らずに外出すると、顔色が悪くなります。
また、殆どのリップは少し赤みが出ます。

大好きなコスメデコルテの新商品なので、とても楽しみにしていました。

◇実際の商品を見た感想
マットな黒のパッケージ。少し太めですが、外観はスタイリッシュで好きです。
リップ自体にも外観と同様の模様が施されています。

◇塗ってみた感想
発色が良いです。
クリーミーで潤いがあるタイプですが、艶感が欲しい方は、グロスを塗った方が良いです。
色もちについてはあまり良くありません。私は喫煙者なので、煙草を一本吸ったらだいぶ薄く。。
飲食したらすぐに消えそう。

コスメデコルテの商品は好きですが、こちらのリップに関しては、”これでなきゃ!”というような魅力はあまり感じませんでした。

◇BE878
メインのモデルさんの、白っぽいピンクベージュ。
近頃はずっと、顔色が良く見えるので、赤系のリップを付けることが多かったのですが、グロスではなく、リップで、白っぽく発色するパール感の強いベージュやピンク欲しくて。
白ベージュについては、シャネル ココシャインの#41を購入したのですが、
白ピンクもどうしても欲しかったので。
こちらのモデルさんの唇は、まさに求めていたお色!!

実際に塗ってみて頂いたら
”無難なピンクベージュ。白みは殆ど無”という結果でした。
ベージュ:ピンク=4:6

BCさんはこれに更に同時発売のルージュバームのPK800を重ねて下さいました。
ルージュバームを重ねたことで、少しパール感が出て、白みも出ましたが、やはりモデルさんとは違う(元が違うからというのは、重々承知しています。涙)
予約は見送ろうかと思いましたが、BCさんが「私たちがお付けする時は、かなりたっぷりブラシに取るので、ご自身が付ける時と印象が変わると思います。
まだ、テスターが入ったばかりで綺麗ですから、いつもお付けになる方法でお付けになってみますか?」と仰って下さったので、
遠慮なく・・ファンデ等で唇の色を消すこともなく、いきなり直塗り二回。ぐりぐり。
ベージュ:ピンク=7:3のヌーディーかつ白っぽいベージュの中に、わずかに感じるピンク色。
「探し求めていた色!」というほどの感動はありませんでしたが、持っていればいろいろ使えそう!と思い、予約。
ルージュ ココシャインはその質感ゆえの透明感ある仕上がりな為、唇の色補正をしなければ、#41などは、殆ど発色しないのですが、こちらは直塗りでもそこそこの発色。
むしろ、こちらの上にココシャインのパール感を重ねれば理想色になるかも、と思っています。

◇PK870
綺麗な青みピンク。
バブル全盛期、私はまだ子供でしたが、こんな色の唇をしたオネーサンをよく見かけたような。。
でも、こんなお色、好きなんです。
シャネル ルージュココの#20 ローズコメットも持っていますが、私の唇の上ではあちらは少し白みもある青みピンク。
イエベの私でも浮かずに顔色が良くみえる、ギリギリの青みピンクかも、と思います。

こちらのお色は見た目がとにかく好み!!なので、お試し。
”うわっっっ!!こんなに似合わない色、初めて!!”という悲しい結果。涙
肌から浮きまくり。
そして何よりも気になったことは、”歯の黄ばみ”(汚くてゴメンナサイ)
喫煙者ゆえに、歯の着色汚れには人一倍気を遣ってきたつもりでしたが、このリップをつけ、”歯医者さんに行かなきゃ”という気になりました。

こちらのお色だけは、4月16日発売なので、それまでにホワイトニングに勤しみ、再チャレンジ予定です。笑←懲りませんね

余談ですが、この日、シャネルのヴェルニの新色メイ(パールラメ無の青みピンク)を付けていたので、リップとネイルの相性はバッチリでした。

BCさんがサンプルを下さいましたが、BE878とRD471(濃い赤)の二色です。
今回発売される中で目をひいたのはタッチアップした二色とRD471なので、お試しできて嬉しいです。
そちらのお色味については、後日口コミします♪

使用した商品
  • サンプル・テスター
mi...saさん
mi...saさん 認証済
  • 29歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿81件
インテグレート / ボリュームバームリップ N

インテグレート

ボリュームバームリップ N

[口紅]

容量・税込価格:2.5g・1,320円 (編集部調べ)発売日:2016/9/21 (2017/11/21追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2019/12/13 10:35:51

★この商品の上位互換商品記載してます★

ブルベ冬、ディープウインターです。

こちらのRS788を購入しました。
RS788は、ブルベ夏の勝利リップとして有名ですが、スッピンでも浮かないリップが欲しかったので、こちらを購入です。

この色味は、私の地の唇の色と全く一緒で、むしろ塗ってない?くらいの色味ですが、これで良いのです。


ブルベ冬あるあるで、スッピン時に使えるシアーなリップがなかなか無いので、こういう色味は1本持っておくと助かります。

さて、この色味が大変気に入り、2週間近くかけて色味の近い商品を探しました。
自分のメモ用として、下記に記載します。

デパコス編
・資生堂 カラージェルリップバーム 108

プチプラ
・エトュセ クリーミークレヨンリップ PK2
・キスミーフェルム プルーフブライトルージュ 09
・キスミーフェルム 紅筆リキッドルージュ 02
・インテグレートグレイシィ CCルージュ RS721

以上が、ほぼほぼ同じ色味のものです。
特にエトュセは、全っっく同じなので、色味は好みだけど、インテグレートでは荒れてしまうという方、お試ししてみてください(確か1200円くらい)。


また、ブルベ冬の方で、すっぴん用のリップをお探しの方、かなりおすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mnmi★さん
mnmi★さん
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿96
リップザカラー / リップザカラー

リップザカラー

リップザカラー

[リップケア・リップクリーム口紅]

容量・税込価格:2g・660円 (編集部調べ)発売日:2018/8/13 (2021/7/20追加発売)

4購入品

2020/2/16 10:32:52

UV効果のあるリップクリームを探していたところこちらを見つけました。
色付きでしかも流行りのカラー!
SPF26というのもリップにしては高い数字。
顔色が悪くなるかと思いましたが見た目の色よりは明るくのります。
フォギーローズはピンクとワインの中間、という感じでどの年代でも使いやすそうです。
ティントですがティント効果はありません。
蛍光転びすることもないので使いやすいですが、むらになりやすいので鏡必須です。
薄づきという口コミを見ますが、昔の色付きリップクリームってほんとに薄づきだったので、これだけ発色してくれるなんてすごいなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

8件中 1〜5件表示

**ゆず☆**さん
**ゆず☆**さん

**ゆず☆** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 料理
  • お酒
  • ネイル
  • ブログ
  • お笑い

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る