28件中 11〜15件表示

白豚ちゃんさん
白豚ちゃんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿26
ロレアル パリ / エクストラ オーディナリールージュ

ロレアル パリロレアル パリからのお知らせがあります

エクストラ オーディナリールージュ

[口紅]

税込価格:1,980円発売日:2015/8/21 (2017/11/1追加発売)

7購入品

2015/10/29 17:59:44

こちらのクチコミで人気だったので気になってはいたのですが
プチプラというには少しお値段高めの1800円。
タッチアップ無しで買うには勇気がいるなーと思っていたのですが
ロレアルパリのHPにリップカラー診断があったのでやってみました。

診断結果は101 ローズメロディー。
HPの画像ではシックなピンク色、思い切って買ってみました。

塗ってみると甘い香り、苦手な人はすぐに落としたくなるような
香りかもしれませんので買う前にお確かめを。

色味はHPの画像を見て感じた「シックなピンク」ではなく、
「控えめだけど可愛らしいピンク」でした。
つやつやぷるんの可愛らしいピンクは1本持っていていい色だと思います。

きっとまた買い足してしまうだろうな〜と思えるような使用感です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
a-kimさん
a-kimさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿313
マジョリカ マジョルカ / ラッシュゴージャスウィングNEO

マジョリカ マジョルカ

ラッシュゴージャスウィングNEO

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/7/21

6購入品

2010/11/8 00:13:08

限定【RD 600】ベリーレッド使用です(V)o¥o(V)

マジョマジョの限定カラーマスカラは必ずチェックしています。
遊び心があって、わくわくしますよね。マジョマジョって(*^^)v
今回はレッドだと知って、何年か前に出たブルーマスカラ並みの
発色が期待できるかも?と思い、購入しました。
今日は出掛ける用事がなかったので(笑)、下地を『ラッシュボーン』、
その上に今回の【RD 600】を使ってみました。


◆画像1番めの左=ラッシュボーン×RD600の5度塗り
ダマになってしまうのを覚悟で重ね塗り。思ったよりはダマが出来ず好印象。
ここまで重ね塗りすると、ラッシュボーンの半透明の下地のおかげもあってか
しっかりカラーの赤を感じます。
試しに母に感想を聞いて見たら、「赤を感じるけど案外自然。違和感ないね。」とのこと。
赤は顔(肌)にある色味だから、ブルーマスカラetc…に比べたら自然なのでしょう。
変だと思えば「ヘン!」とハッキリ言ってくれる母なので(笑)、これはOKみたいです。

◆画像左から1番目の右=5度塗りの横バージョン
横顔をみると、よりはっきり赤です。
例えばそれまで気付かなかったけど女友達の横顔をみたらマスカラが赤だった、
そんなことがあったら私だったら「おぉ、ええなぁ!」と思うけど(笑)、
普通の人はどうなのかな…。そういう隠し技、私は大好きなのですが。
ともかくも、横顔ではしっかりベリーレッドを感じます。

◆画像2番目=黒のラッシュエキスパンダー×RD600の2度塗り
普通の黒マスカラに目尻だけカラーマスカラ、というのもいいかなと思い、
目尻にのみこのRD600を重ねてみました、が…分からないですよね((+_+))
もともと赤×黒って違和感のない組み合わせだからか、馴染んでしまって
存在感はほとんどなく・・・。
このあとRD600を全塗りしてみましたが、やっぱり存在感はなく。。
目尻のみを赤にしたい場合は、ラッシュボーンを目尻にぬってそこに重ねる、
という使い方じゃないと発色はたぶん望めません。ほんの〜〜りでOKなら
黒マスカラの上からでも良いかもしれません。

◆画像3番右=ラッシュボーン×RD600の2度塗り
ほんのり赤っぽいかな?ピンクっぽくも感じます。
2度塗りだとニュアンス程度で横から見てもほんのり感じる程度です。



[結論]
・カラーマスカラとして遊びたいのなら白っぽい下地は必要だと思います。
 ラッシュボーンは半透明なので、もっと白い下地(ロレアルetc)なら
 5度塗りまでしなくとも発色するのではと思います。
・あと、塗った直後よりも少し乾いてからのほうが色が出るので、様子を見つつ
 自分の好きな濃さに調節するといいと思います(V)o¥o(V)
・ブラシの構造上、あまりマスカラ液がつかないので、ブラシの先端に溜まった
 液をまつげの目元につけて、まつげを梳かし塗りつける・・という感じで
 塗ることをオススメします。


数年前にも確か夏限定で赤っぽいマスカラが出ましたが、そちらは赤というより
オレンジっぽくて購入をしませんでした。でもこちらは塗り方によってちゃんと
発色させることも出来るし調整も可能なので買って良かったです。
ちなみにラッシュエキスパンダーのBL499の時から、ラッシュフリーズ、
今年に出たエナメルグラマーボリュームオンのVI606まで手元にありますが、
人気だったBL499の次に、今回のは発色がいいように感じます。
最近のマジョカラーマスカラは発色が良くなかったので個人的には嬉しいです。

価格も安いですし、これからの季節は重たいカラーがメイクも服も増える中
このカラーマスカラをつけたらちょっと個性的になって可愛いかも。
私の近辺のドラックストアでは売り切れもちょいちょい見掛けたので、
気になる方は購入することをオススメします(*^^)v ☆は甘めに6つです。


(*^^)v{追記です(2010/11/08))

5度塗りしたのでメイク落としにだいぶ時間がかかるだろう…と思いましたが、
普段(ラッシュエナメルグラマー)のマスカラを使っている時と同じくらい、
すんなりと落ちました。ちなみにソフティモのポイントメイク落とし(リニューアル前のもの)を使用です。
まつげ全体にがっつり塗りつけるわけではないので、メイク落としはそんなに
大変ではないです(V)o¥o(V)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
KANA628さん
KANA628さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿152
ミーゼ / スカルプリフト

ミーゼ

スカルプリフト

[スキンケア美容家電]

税込価格:33,000円発売日:2020/11/20

7購入品

2021/5/11 07:57:04

いま爆発的に人気になっている電気バリブラシ!個人的にとても気になっていました。
けれど、一台で20万です。なかなか手が出ないそのブラシですがミーゼのスカルプリフトを見つけて舞い上がり即ポチりました!

さまざまな雑誌で紹介されているかなりお手軽なバリブラシ!
見た目もホワイト×ゴールドでシンプルながら高級感はあります!

箱にはフェイス用、スカルプ用とアタッチメントのブラシがついていて、付け替えると自動で本体の設定が変わる優れもの…
細かい設定などが苦手な私はブラシを付け替えて電源を入れるだけの使い方はとてもストレスフリーでした。
ブラシ部分も磁石で簡単にくっつくので、付け間違いやブラシ部分が浮いてるなんてこともないです!


スカルプをいざ使ってみるとEMSがピリピリと頭皮を刺激してきます!
痛いほどでもなく、どちらかと言うと気持ちいいぐらいの電気です。
フェイスは少し痛みを感じましたが、それだけ電気が流れてきているんだなと考えると期待のが勝って気にならないレベルですね!

電源を入れるとブラシの両脇から赤色LEDが眩しいくらいに照射されます!
これ、マジですごいんですよ…
赤色LEDって、最も深く浸透する色で血行促進や新陳代謝をあげてくれる優れものですよ!それが両脇から眩しいくらいに照射されるし…!


頭皮もフェイスも、一枚の皮で繋がってます。いくら顔をケアしたってマッサージしたって弛んでくるのはいつだって上からです。頭皮を鍛えられれば自然とリフトアップするし…
けど、普通の生活で頭皮を鍛える!なんてそんなことはできないわけで…
年齢とともにやっぱりいくらケアしたって弛んでくるフェイスラインの救世主ですね!

電気バリブラシがずっと欲しくて調べていた私にとっては、その20万する電気バリブラシと3万のミーゼスカルプリフトの違いは価格こそは大差あれど機能面ではそもそもそこまでなくて、違いと言えば、連続稼働時間です。

電気バリブラシは一回で300分使えるのですが、ミーゼは一回で30分です。
けどね、けどね?私は15万の差がこの時間だけなら間違いなくこちらを買いますし、なんなら言っちゃえば電気バリブラシは300分使えても大体10分くらいの使用を推奨されてますからね?

もはや電気バリブラシ買う必要もないでしょ…と思いました!


使ってみれば二日で効果がわかります!
使い終わったすぐにも肌質でわかりますが、二日目以降はあからさまに輪郭も変わります。

綺麗な見た目だから出しっぱなしでも逆に美しいし、文句言うことなしですね!

小顔になりたい方だけじゃなく、肌質を良くしたい方も、いい化粧水塗るだけじゃなくて素材から鍛えた方がいいかもしれません…!

私は、とても効果を感じられました!
毎日お風呂の中で使っているのですが、毎日のお風呂が楽しみになります!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リリー・ケイトさん
リリー・ケイトさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿752
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2012/2/17 15:59:20

クレンジングとして使用しはじめて一ヵ月半が経ちましたが、クレンジングオイルとしてとてもいい効果を実感しています!

私の肌は脂性、全体的に毛穴の目立つ肌です。

ちなみに私のベースメイクはBBクリーム+コンシーラー+パウダーのパターンが多いですが、全て椿油で綺麗に落とせています。
チークやグロスなども落とせます。

ただ、眉マスカラ、がっつりアイメイクはやはりポイントメイクリムーバーのほうが落としやすいです。
椿油で落とせないこともないのですが、目のキワなどのメイクはやはり椿油だと目に入ってしまったりするので、私はアイメイクのみポイントメイクリムーバーで先に落としてから、ベースメイクは椿油でオフしています。

ベースメイクだけでも椿油でオフするようになって、素肌が綺麗になってきました。

私流の椿油でのメイククレンジング方法は後に記載しますが、クレンジング方法は椿油の箱に同封されている説明書にも書いてあります。

椿油をクレンジング後に使用すると、メイクは綺麗に落ちるのに、肌は全く乾燥せず、ふっくらとしっとりとします。
それだけではなく、私の鼻の毛穴の黒ずみが使用していくうちにだんだん小さくなってきました!
肌がしっとりとしてきたおかげか、これまで肌が乾燥したり、寝不足のときに出ていたほうれい線も出にくくなりました。

また、クレンジング後の肌が変わっただけではなく、唇や手も荒れにくくなりました!

これまでクレンジングは、メイクが軽い日はクレンジングミルク、重い日は市販のクレンジングオイルで落としていたのですが、椿油のほうが断然肌にやさしいように思います。
やはりこれまでクレンジングミルクやクレンジングオイルにふくまれている、合成界面活性剤なども唇や手肌が荒れる原因になっていたのかな?と思いました。

私はリビングで椿油でメイクをオフし、その後洗面所で洗顔・・というパターンが多いですが、気を付ければ椿油が顔から垂れたりしないのでそこもなかなかいいです。

いまのところ椿油でクレンジングして、ニキビができたり増えたりはしていません。

これからしばらくメイクをオフする時は椿油を使っていこうと思います!

以下、私が以前投稿したクチコミに記載した椿油でのメイククレンジング方法です。
参考になれば幸いです。


<クレンジング>
椿油10〜12滴を乾いた手のひらに伸ばし、顔全体に伸ばします。

この時目をつぶってオイルを伸ばしてしまうのではなく、目を開けた状態で顔全体に椿油を伸ばしたし最後に、目の下やアイメイクに椿油をつけたほうがいいです。

その後、顔全体を円を描くようにメイクと椿油を馴染ませ、適宜ティッシュやコットンなどで軽くふきとっていきます。
椿油をふきとった後は、いつものように洗顔料で顔を洗い椿油をしっかりと落とします。

椿油に同封されている説明書には目頭から円を描くようにメイクをオフすることを推薦していますが、私はなんとなくアイメイクは最後にオフするようにしています。

椿油でアイメイクを落とす場合、アイシャドウなら大体落とせます。
アイラインはペンシル、リキッド、ジェル、どれも一応は落とせました。
ですがジェルタイプは少し厳しかったです。

ただ、やはりマスカラはポイントメイクリムーバーのほうが使い勝手がよく、綺麗に落とせるという印象を受けました。
私はコットンにしみこませた椿油でマスカラを落とそうとしましたが、目に椿油が入りやすくなるうえ、イマイチ綺麗に落とせませんでした。

椿油でアイメイクをオフできないこともないのですが、やはりアイメイクをしっかりする方は、割り切ってポイントメイクリムーバーなどを使用したほうがいいと思います。

ただ、ベースメイクは椿油でオフすると意外と素早く綺麗に落とせますし、クレンジングオイルよりも肌にやさしい感じがするのでいいと良いです。
また、椿油は意外と洗い流しやすいので最後に洗顔料を使えばしっかりと椿油を洗い流せます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かなへいさん
かなへいさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿56
メイベリン ニューヨーク / ウォーター シャイニー ダイヤモンドダイヤ

メイベリン ニューヨーク

ウォーター シャイニー ダイヤモンドダイヤ

[口紅]

税込価格:1,320円発売日:2010/6/26 (2011/11/26追加発売)

4

2010/11/17 18:31:04

現品プレゼントでいただきました!!
ありがとうございますっ(*´ω`*)

以前、別の種類のウォーターシャイニーリップを使っていたんですけどその時使用したリップは相当ラメが強くて塗るだけで唇がビリビリして痛かったんですが
今日届いたリップ達は、確かにラメが大きくてギラギラしてるけど塗っても痛くないしラメついてるぞー!!っていう違和感はないです☆
唇を思いっきり上下擦り合わせるとさすがにラメ付いてるんだー!!っとわかりますが・・・^^;
愛用しているリップ下地の上にサラっと塗ったんですがしっとりちゅるっとしていて塗りやすい!!すべりもとっても良かったです♪
艶々して潤ってるぞー!!って感じで輝いてます☆
飲み物を飲んだりティッシュで軽くおさえると結構落ちてしまいますが、食べ物を軽く食べる程度であれば落ちずにちゃんと色が付いててくれました(●´ω`●)
乾燥もしないし唇も荒れないので中々の良品♪

個人的に、ラメが大きいので鼻の下にラメが移動するのが怖い・・・

リップ自体の色味は結構濃かったですけど、付けてみると結構透明感があって色々と使いまわし出来そうです。
310は、リップだけを見るとダークレッドって感じですが付けてみるとそんなに暗くなくキレイに発色してくれました!!
309は、かなり濃い目なショッキングピンクですが、塗り方によって色々と楽しめそうな発色!!
308はオールマイティーに使えそうな優しいピンク色で、普段使いに良さそうでした!!重ね塗りしていくと309位濃くなりました(´・ω・`)

口紅って中々なくなる事ないですけど、使い心地もいいし価格も安いのでなくなったら308をリピしたいと思います♪

**************************************
画像は
308 ピンク ジュエル
309 ゴージャス フューシャ
310 ディープ キール
を使用したくちびるですっ(ノω`*)

使用した商品
  • 現品

28件中 11〜15件表示

KOTO*さん
KOTO*さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

KOTO* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・32歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 読書
  • お笑い
  • マンガ
  • Twitter
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る