40件中 26〜30件表示

cake99さん
cake99さん 認証済
  • 61歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿64
プリオール / ヘア ファンデーション

プリオール

ヘア ファンデーション

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:3.6g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2017/7/21

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/12/17 14:49:43

伸びてきた白髪を隠すアイテムは色々と出ていますが、私が使いやすいと思ってリピートしているのがこちらです。
気になる部分にブラシでサッと塗るだけ。
ベッタリ塗らないようにブラシに少量取り、髪をつまんで浮かした状態でササッと塗るとキレイにつきます。
もみあげを塗るには少しテクニックが必要ですが、慣れてしまえば問題ありません。
シャンプーで簡単に落ちるのも楽でいいです。
白髪が伸びてきた頃、外出の際にだけ使うので、なかなか減らず、私にはコスパ抜群!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
maikoiさん
maikoiさん 認証済
  • 53歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿26
シャネル / レ キャトル オンブル

シャネルシャネルからのお知らせがあります

レ キャトル オンブル

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・9,020円 / 2g・9,130円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円発売日:- (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2018/1/7 16:06:44

294 ティセ メルヴェイユー購入です。
今までアイシャドウは、ハイライト系をメインに使っていただけなんですが、デパートのカウンターでメイクしてもらったところ、まるで別人?(言い過ぎか・・)のような仕上がりになりました。アイシャドウでこんなにも顔が変わるんだ。。とこの年にして驚き。
捨て色なし。順番に重ねて行くだけで、綺麗なグラデーションができます。
パレットの組み合わせがバランスとれていて素晴らしいと思いますね。
また夏になったら、違う色の組み合わせにもチャレンジしてみたいなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Reeeenさん
Reeeenさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿92
NARS / ブラッシュ

NARS

ブラッシュ

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品

2013/2/27 20:33:07

(スウォッチ実験が楽しくて、複数回再投稿失礼)

【#4013 Orgasm】 人気のピーチピンク。
ゴールドパールが入っているので、肌色によってはオレンジっぽく発色するかもしれません。
私はピンク寄りのイエローベースですが、ほぼオレンジに発色します。
ラメはそれほど強く感じません。
パールは強めですが、頬にハリがあるような仕上がりと艶が出ます。
くすみがちなオレンジですが、その仕上がりが野暮ったさを出さず、顔色も明るくなります。
控えめに付けるよりは筆を寝かせて何度か重ね塗りした方が、時間が経ってからの顔色が良くなると思います。
発色が良いので一度にブワッと付きがちです。
慣れない人はティッシュに馴染ませて使うと調度良いかも。
画像ではラメ感が強く感じますが、頬に付けたらそれほどでも。
頬に付けて初めて仕上がりの綺麗さが分かります。

M・A・Cのディンティと似ていると言われていますが、私は別物に感じました。
ディンティは湯上りっぽく、Orgasmは健康的な艶っぽい仕上がりかな?
色黒日焼け肌の方には特におすすめします。

画像で比較実験してみました。
右と左の画像は同じ塗り方で、撮影の角度だけが違います。
(上:Orgasm  下:ディンティ)
【画像:左】
ファンデを塗った上から、山羊毛のブラシで筆を寝かせて付けてみました。
こうして見ると似てるんですよね。
カラー自体の色味よりも似ている事が分かります。
でも角度を変えるとOrgasmの方がラメが大きく、
角度に寄っては本来の色よりラメやパールの主張が目立ちます。
艶っと仕上げたいか、ほんのり仕上げたいか……好みですね。

【画像:中】
指にぐりぐりと取って、二度塗りしたものです。
上がOrgasm、下がディンティ。
多少ラメ落ちするので、ここまでの仕上がりにはなりません。

【画像:左】
割とはっきり違いが分かると思います。
ディンティは、ラメとパールが控えめでシルバーの発光。光が控えめ分よりピンクに見えます。
Orgasmは、ゴールドパールとラメがはっきりと主張するのでオレンジっぽくなりますが、艶っとした仕上がりになるので健康的です。


Orgasmはパールとラメによって艶感がより強く健康的に仕上がり、角度によってはオレンジ寄りのコーラル。
ディンティはパールとラメの粒子が控えめで、ピンク寄りのコーラル。

色味は似通っているので、後はパールとラメの仕上がりの違い。
完全に好みの問題ですね。
ただ、ラメやパールがたくさん入っていると、毛穴が目立つというデメリットがあるので、そちらも考慮された上でタッチアップされてみてはいかがでしょうか?

私は、ディンティを塗った後に、Orgasmをふわっと重ねるのがオススメです。

以上!
ごめんなさい。正直クチコミよりこの実験が楽しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
いちじく小町さん
いちじく小町さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿474
M・A・C / ミネラライズ スキンフィニッシュ

M・A・C

ミネラライズ スキンフィニッシュ

[パウダーアイシャドウパウダーチークプレストパウダー]

税込価格:5,940円発売日:2008年10月 (2014/7/3追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2013/7/10 00:38:12

【ソフト&ジェントル】
きらめきのあるピーチブロンズ。
今年はヘルシーな夏肌ブーム。ハイライトはどちらかというと白、青、紫系のものを好んできたのですが夏肌にはあまり合わない。
そこでNARSの1501を使っておりましたが、あの練りタイプがどうにも使いづらくて、ハイライトは絶対パウダーに限るーーーでもコバカバーナみたいな仕上がりになるハイライトパウダーどこかにないのか??と騒いでいたら、おしゃれメンバーさんがこちらを教えてくれました。
プレスをみると、え??これアイシャドウじゃない?もしくはブロンザー?な濃いブロンズカラーなのですが、ブラシでのせると色はそれほど付かず、ヘルシー感のある、ヌラツヤが出現します。(ちなみにブラシはMAC使っています。ブラシキットについていたてっぺんが平たいブラシ)このヌラツヤ感がかなり強くて、Cゾーンがしゃっぴーーーん☆☆立体感でます。大げさなくらい(笑)夏なのでこのくらいのしゃっぴーーーんもいいですね〜お肌はハーフマットくらいに仕上げた方がコントラストが出ていいのではないでしょうか?ベースメイクはやっぱり厚塗り厳禁。ハーフマットでも透け感は大事ですね。崩れることも考慮しますと特に。
肌もツヤツヤにするともう顔中ぴかぴかでおかしなことになりそう。テカテカテカリ〜ンな感じ。皮脂ぬぐってきなよなお顔では、ツヤも暑苦しく感じるだけですからね。
しかもすこぶるモチがよいです!!素晴らしい。
お直しでパウダーをのせたりするとだいたいハイライトって消えがちだと思うのですが、しっかり残っております。やや、しゃっぴーーん度は下がるものの、ナチュラルなヌラツヤは残るという。。。。逆に更に更にとのせると、しゃっぴーーーん過ぎて不自然になる可能性もあるので付けすぎには注意ですね。このモチのよさはもしかしたらブラシとの相乗効果かもしれません。割としっかりパウダーがフィックスされている感じがするので。
プレスは固めなのでふわふわのブラシより平たい硬めのブラシがよいかもしれません。MACのなら間違いなしです。(おすすめいただいたメンバーさんもMACのブラシを使った方が絶対いいと言われました)私の使っているのはキットブラシで品質がやや落ちるので、この際ブラシも買おうかなと考えているところです。
コスパは恐ろしく良さそうです(笑)

画像は右がマルティプル1501左がソフト&ジェントル
よく似ていると思いましたが、塗り比べると割と違いますね!!NARSの方が白っぽいですね。MACは指でしっかり重ねてのせているのもありブロンズカラーがはっきり出ていますがブラシでさっとのせるとここまで出ません。ただもしかしたら色がのりやすい色白さんの場合はNARSの方が使いやすいかも。もしくはシャンパンベージュのライトスカペードですね。
ヌラツヤ感はMACの勝ち。しかも練りタイプってツヤが出ても上からお粉をのせるとどうもツヤパワーが弱まるような気がするのですよね。しかし粉なら最終仕上げに使えますので(お直しにも)理想のツヤ感作れる点でもパウダー派です。
こちらはキリリとしたファッショナブルなツヤ感という感じですがもう少しエレガントさが欲しいという方にはクレドのデクラの13番なんかが上品で良さそうです。→こちらも欲しい

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
む〜む〜伯爵さん
む〜む〜伯爵さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿584
エスプリーク / ピュアスキン パクト UV

エスプリーク

ピュアスキン パクト UV

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:9.3g・4,180円 (編集部調べ)発売日:2017/2/16

4購入品

2017/7/12 12:12:24

BO-305使用です。

去年の夏は素肌感の方を使ってましたが、
それと比べてどこが変わったのかよくわからず。
粉っぽさが軽減されたような?気はします。

アラをばっちり隠してくれるわけでもなく、
すごく綺麗に仕上がるわけでもなく、
ごく普通のファンデーションだな、という感じです。
ただ、この「普通」というのがとても有難い。

最近まで使ってたのがコフレドールの
ビューティオーラパクトなんですが、
こちらは粉が細かくて綺麗に仕上がり、
使用感はとても好きだったんです。

しかし「自然なハイライト効果」ってのがクセモノで、
室内ではいい色だな、と思っても
外に出て日差しを浴びたら白く輝く。
顔だけが白い。首と別物。
暗めの色を選んでも意味はなかったです。

夏場は首まわりの開いた服も着ますので、
顔が浮くのがどうしても嫌でこちらに変更。
今は日差しを浴びても極自然。
ありがたや…。
艶が欲しかったら他に下地とかパウダーで
場に合わせて工夫すればいい。
この製品の「普通」というのは助かってます。

(シリーズのCCベースと合わせると灰色っぽく仕上ります。
そこんとこはどうにかして欲しい)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

40件中 26〜30件表示

shimikoさん
shimikoさん

shimiko さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・61歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る