TOP > あっこ。アットコスメさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

3件中 1〜3件表示

やまか。@ブルベ夏さん
やまか。@ブルベ夏さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿138
コーセーコスメニエンス / メイク キープ ミスト EX + COOL

コーセーコスメニエンス

メイク キープ ミスト EX + COOL

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:80ml・1,320円 (編集部調べ)発売日:2024/6/16

5購入品

2024/6/26 18:13:25

すごい、気温30度、炎天下に1時間半ほどいて、そのあと室内でマスク着用で接客業を4時間行いましたが崩れなかったです!
今回使ったのはバニラコのクッションファンデ。
バニラコは元から崩れにくく、崩れても綺麗な崩れ方をするのですが、相乗効果でさらに綺麗な仕上がりになりました。
クッションを塗り終わったあとにスプレーし、同じパフで馴染ませました。
ミストが細かく、良いです。
クーリング効果はないですが水色のボトルが涼しげで良いです!
5月10日にトモズで購入しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
sia___01さん
sia___01さん
  • 21歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿23
ダーマレーザー / ダーマレーザー スーパーセラミド100マスク

ダーマレーザー

ダーマレーザー スーパーセラミド100マスク

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:7枚・770円発売日:2022/9/22

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/3/24 01:18:08

これは本当におすすめです!!!使ってびっくりしましたし感動しました!
敏感肌乾燥肌アトピー持ちで、スキンケアに感じては荒れなければ有難いレベルですがこれは荒れない+肌がツルツルになります。アトピーの繰り返しでザラザラな肌が通常運転で、肌がツルツルっていう表現は都市伝説レベルだと思ってましたが本当にツルツルになりました。セラミドがたくさん入ってるのがいいのかもしれないです。実際それに惹かれて買いました。進めてくれた友達はビタミンCタイプを推してたのですが、両方買ってまずこっちだけ使ってみてます。あとでビタミンCタイプも使ってみたいと思います。紹介してくれた友達に本当に感謝です、、、。リピで2つ買い足しました。
人によって合う合わないあると思いますが、同じような肌質の人にはぜひ試して欲しいです。ただ湿疹があると染みるので、少ない時や1度綺麗になったタイミングで使うといいと思います。あとパックの効果を期待して我慢して長時間付けるのもおすすめしないです。本当に長くても5分くらいで十分です。それ以上つけても変わらないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かずおいーめいさん
かずおいーめいさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 47歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿415
uka / uka スカルプブラシ KENZAN

uka

uka スカルプブラシ KENZAN

[頭皮ケアヘアケアグッズ]

税込価格:2,420円発売日:2016/8/15

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2024/5/20 00:08:01

【バリカタと比較/選び方】 

2年以上前に自分用にバリカタの方を購入。
とても良いので、今年、夫にコチラの通常タイプをプレゼント。

どちらのタイプにするか迷っている方も多いかと思いますので、
私も通常タイプを使ってみた上で、比較しつつのクチコミをします。

まず結論としては、私は断然バリカタの方が好きです。
夫は、通常タイプの方が好きとのことでした。

固さの比較イメージは画像を参照ください。
突起の先のしなり具合で、どれくらいの差があるかはイメージできるかと。
(水道水のカルキが白く付着してしまって汚いのですが、ご勘弁を^_^;)


以下、それぞれの使用感です。

=============

【バリカタタイプ】

普通の感覚でガシガシ使ってしまうと、たしかに痛い。
ですので私は、力を一切入れず、
商品の重さと重力の圧だけで細かく動かして使っています。
頭皮に沿わせる感じで、なでる感じで。
後頭部の首の上あたりや耳・おでこまわりの生え際なんかはほとんど痛みを感じないので、普通にガシガシやってます。

固くて突起の先がしなりにくい分、ほぼ垂直に毛穴にアプローチしてくれます!
ゆえに、汚れを掻きだして落とすチカラやスッキリ感がハンパじゃない!

【通常タイプ】

コチラの通常タイプはバリカタほど毛穴に垂直にアプローチする感覚ではないので、
若干汚れを落とすチカラが弱まる印象です。
とはいえ、ほかのよくあるプラスチック製の先が丸いシャンプーブラシに比べたら、全然◎!
突起の先がとがり気味な分、多少しなってもスッキリ感はプラスチック製よりずっと上。
ただし、チカラを入れれば入れるほど先がしなるので、少し注意が必要です。

=============


ちなみに、参考までにお伝えしますが。

入浴時に使うボディタオルを選ぶ際、私は「普通〜かため」を好んで選びます。
旅行先でも、洗っている気がしないので宿のフェイスタオルで身体を洗うのは嫌いです。
ですので、必ず自分のボディタオルを旅先にも持参しています。
そして、私は普段ヘアオイルを使って髪のスタイリングしています。

 →そんな私が好むukaスカルプブラシは、バリカタ。

一方、夫がボディタオルを買う際は「普通」一択。
旅行先では、フェイスタオルを使います。
(家から持参するのが面倒くさいという理由もありますが、旅行の時くらいはフェイスタオルでも別にいいよ〜って感じです。)
そして、夫は整髪料の類を使っていません。
男性のわりには、肌・頭皮ともオイリーでもありません。

 →そんな夫が好むukaスカルプブラシは、通常タイプ。


この辺のボディタオルの選び方は、ukaの固さの好みと一致しているな〜と実感しています。
整髪料の有無も関係しているかもですね。

ですので、
身体を洗う時に普通以下の固さのボディタオルや柔らかいスポンジなどを使っている方は、こちらの通常タイプがオススメ。
旅先でも、フェイスタオルで洗うのは特にイヤじゃないよ〜という方も、バリカタだと痛いかも?

上記の私の感覚と似ている方は、バリカタの方がオススメです。
おそらく通常タイプでは物足りないんじゃないかなと(´・ω・`)


なお、とある購入サイトで、uka通常タイプのクチコミに……

「固いのがほしかったのに全然固くない!これが固めなんじゃないの?これが一番固いと思ってたのに、違うの?!誰か教えてー!」
という男性の嘆きの声を見かけましたが。

ブラックと、かなりダークなグリーン……
画像じゃ間違えやすいですよね(^_^;
サイトの写真が暗めだと(もしくはご自身の端末が暗め設定だと)、
画像で見分けるのはたしかに厳しいかも……

色で見分けるのが難しい場合、
商品名に「バリカタ」とついているかどうかで判断して下さいね。
何もついていない「uka スカルプブラシ KENZAN」は、通常タイプですので気をつけて!
(KENZANって名前がそもそも固そうだもんねえ。笑)

さらに、偽物も出回りまくっているので正規店での購入を推奨します。
数百円高くても本物である安心感は絶大。
コーヒー一杯分で、「これ本当に本物かな?」という不安を何年も抱かなくて済むのですから、安いもんです。
もちろん私も正規店で買いましたよー!


1923字。

少しでも参考になりましたら嬉しいです^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

3件中 1〜3件表示

あっこ。アットコスメさん
あっこ。アットコスメさん 5人以上のメンバーにフォローされています 認証済

あっこ。アットコスメ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

以前はアトピー持ちではあるものの顔には出なかったので乾燥肌にしていましたが、最近はかなり敏感になってしまったので、アトピー肌に登録しています。 1回気… 続きをみる

  • メンバーメールを送る