38件中 31〜35件表示

parisloveloveさん
parisloveloveさん
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿41
シャネル / ル ブラン クッション

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ル ブラン クッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/2/15

ショッピングサイトへ

4

2019/10/21 18:35:14

自分で使用してみるとまずまず良かったです。
以前のコメントの店舗でのTUはちょっとつけすぎだったのか。
ランコム、ディオール のクッションファンデを使用しましたがこちらが1番マットな感じでした。
子供の送り迎えなどちょっと外出するときにパパッとつけられてある程度のカバーもあるので便利です。
ただ1番無くなるのが早いような…
いつもシャネルは10番を使用しているのでこちらも10番ですが黄味が強い?少し濃いです。
無くなるまで使用したいですがリピは無いです。



*********************
口コミ高得点だなぁと思って見てみたらプレゼントだからなのですね…
気になっていたのでアイシャドウを購入した際にTUしてもらいました。
崩れずツヤっとしますよーと店員さんに言われましたが塗った直後から毛穴落ちが酷い…
塗った直後は艶肌なのですが家に帰ると乾燥も気になってすぐ化粧を落としました。
暖かくなってきた頃から夏に向けては良いのかもしれません。
ルブラン 好きなので購入を検討していましたが今回はやめておきます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
有機あんずさん
有機あんずさん
  • 37歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿54
Koh Gen Do / マイファンスィー アクアファンデーション イルミネーター

Koh Gen Do

マイファンスィー アクアファンデーション イルミネーター

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/4/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2019/10/1 01:11:46

ホワイト使用です。

何度か手に取りつつ迷った末買いましたが、こういう丁度良いさりげないハイライトってなかなか見つからないです。

ほんのり白みがプラスされ、Tゾーンが高く見え艶も出ます。
ギラギラしたラメや過剰なパールがなく、毛穴が悪目立ちしないのが良い。
ちゃんと白味があるハイライトって粉物はあるけどやっぱり粉っぽくなるので使いずらい、でも粉質にこだわると艶感が強すぎる物ばかり。

これは求めていたハイライトの条件に当てはまりました。

ほうれい線やシワもさりげなく明るさを足して目立たなくしてくれます。
こめかみやほうれい線、顎にいれると顔をパッと光で綺麗に見せてくれるみたい。

白さも態とらしくなくて浮かないし、粉物より自然。(逆にいうと華やかさはほぼ無いです)

Cゾーンや頬につけるハイライトとは別物として考えてます。キラキラで華やかに装うという物ではなく、骨格や肌の粗を補う物かなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
coral**さん
coral**さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿65
ローラ メルシエ / フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー

ローラ メルシエ

フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー

[コンシーラー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2018/5/2

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2019/9/22 22:09:12

フローレスフュージョンファンデのバニラと合わせて2Wを使用。主に肝斑のカバー。これの効果を最大限に出すにはツール選びが大事な気がします。色々試した結果、指だと薄まって消滅、ローラのコンシーラーブラシだとブラシ面積が小さく馴染ませるの大変、スポンジだと悪くは無いけど少し薄くなるかな(指ほどでは無いけど)、たどり着いたのがボビイブラウンのフルカバレッジタッチアップブラシでした。これを使って叩きこむと瑞々しさが残りつつ、見た目厚くはないのにシミはしっかり消えます。上にお粉を叩くと、質感としてはファンデと同化して厚塗り感無し、かつシミは無い。よし、これで行こう(笑)みたいな。どちらを褒めてるのか分からなくなってきましたが、仕上がり、持ち共に満足です。お昼にお直しできない日もシミは出てこず。朝シミの上にさっと2回なでてブラシでたたくだけなので、簡単だし、なかなかなくなりません。私は特に乾燥やヨレは感じないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
★あみーの★さん
★あみーの★さん 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿11件
ドモホルンリンクル / クリーム20(旧)

ドモホルンリンクル

クリーム20(旧)

[フェイスクリーム]

税込価格:30g・14,300円 (生産終了)発売日:2015/11/21

4購入品リピート

2019/6/8 09:05:45

ドモホルンリンクルは、試供品を試し気に入りましたが、ラインで揃えるのが金銭面的に難しいため保湿部分で気に入った乳液、クリーム20を使用しました。クリーム20は、値段は高いですが使い切りが長い期間だったので、思ったより財布に負担はかかりませんでした。目元、眉間に使っていました。しっかり保湿できている感じです。保湿部分では大変気に入って何本かリピートしましたが、私の肌では体調によりたまに痒くなる時がある、また値段がひっかかる部分だったので現在使用していません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
※ブラウン※さん
※ブラウン※さん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿97
ルナソル / ザ ベージュアイズ

ルナソル

ザ ベージュアイズ

[パウダーアイシャドウメイクアップキット・パレット]

税込価格:11,000円発売日:2019/1/11

ショッピングサイトへ

1購入品

2019/4/13 22:03:44

2回目の投稿です。イエベ秋で、このベージュアイズ01が似合うはずなのに、全く似合わず、その失敗が悔しくて取り憑かれたかのように口コミ評価の高いアイシャドウを次々と購入しました。
ディオール、スック、トムフォード。

そしてわかったこと。
発色、粉質、持ち、潤いがベージュアイズとはもうまるで別次元のものです。
アイシャドウで瞼が潤う、なんて50年近く生きてきて知りませんでしたよ私。
ベージュアイズ01、酷いです。(02は知りません。)
高評価上記3つと比べてみてよ〜くわかりました。
それまではコスデコやクレドで適当に購入してましたので、差がそこまでわからずでした。
コスデコ=クレド>2段下がってベージュアイズ・・・くらいの感じで。

購入を検討されてる方、アイシャドウに同じ1万円出すなら量だとか色の数だとかに惑わされず、スックやディオールを試してみてほしいです。
それでもベージュアイズのパサパサ感が好き、むしろ似合う、色にほとんど違いがなくってもプロびっくりのテクニックでグラデーション作れるわーって猛者のみ、納得されてからの購入をしてほしいです。(私のように提灯記事に踊らされて、TUせずに購入しないでほしいのです)

気に入って使用されている方もおられるのに、あまりにも雑誌等の評価・宣伝文句が過大だと思いましたので、書かずにはいられませんでした。失礼しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

38件中 31〜35件表示

コスメ!さん
コスメ!さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

コスメ! さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

のぞきに来てくれて、ありがとうございます! みなさまのクチコミを毎日楽しく、参考にさせて頂いてます。 難しい事は書けませんが、思った事を素直にク… 続きをみる

  • メンバーメールを送る