k0122rさん
k0122rさん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿60
コスメデコルテ / アイグロウジェム スキンシャドウ

コスメデコルテ

アイグロウジェム スキンシャドウ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

容量・税込価格:6g・2,970円発売日:2023/7/16 (2024/7/16追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2023/8/16 01:25:03

ブルベにおすすめの11Gとら22Mを購入しました!
前のタイプのアイグロウジェムも使用してますが、新しいタイプもとても良かったです.*二重にたまらずそしてよれない!!

11G→スウォッチとかで見る感じだと濃く見えますが、実際は瞼につけた時にはっきり分かるような色味ではなかったです。たぶん瞼のくすみとかのせいかも。だけど重ねて塗ると色もわかるしキラキラも派手すぎず素敵です!!柔らかいイメージのメイクにピッタリ。ナチュラルメイクの方にも合うと思います(^^)

22M→こちらも優しい印象のメイクに合っています!!本当に優しいピンク。涙袋をキラキラ派手にしたくない方にはナチュラルにできると思います。マットなのにしっとりしてるし乾燥もしません。

こちらの2色を使ったメイクは大人可愛い感じになって最近ハマってます☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
かんだゆきおさん
かんだゆきおさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿81
ジルスチュアート / ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ

ジルスチュアート

ジルスチュアート ブルームクチュール アイズ ジュエルドブーケ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,380円発売日:2023/8/4 (2024/4/5追加発売)

7購入品

2023/8/23 17:59:00

全体的にキラキラ・シマーな質感で、華やかだけど派手過ぎない目元に仕上げられます。
カラーリングが本当に絶妙で、気分によって配色を変えてももれなく綺麗に仕上がるのがありがたいです。厳しい職場でなければ、使う色を絞ればオフィスメイクにも使えそうです。
真ん中のラメはパッと見、つけ過ぎ注意かと身構えるのですが、輝き方が繊細なのでよほど取り過ぎなければ失敗はしません。05に関してはブロンズかと思いきや瞼にのせるとシルバーっぽく?なりますが、肌色問わず使いやすいと思います。
ちなみにブルームクチュールアイズも持ってますが、発色はジュエルドブーケの方がどちらかというとはっきりしています。個人的には奥目につき瞼をキラキラさせたいのもあり笑、ジュエルドブーケの方が好きです。
私はアイシャドウを使うのが下手で4色以上入ってるアイシャドウは大抵1つは使わない色が発生してしまいますが、こちらに関しては自分にしては珍しく全色お気に入りです。買ってよかったです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うめちゃんままさん
うめちゃんままさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿116
クレ・ド・ポー ボーテ / ユイルレパラトゥリス

クレ・ド・ポー ボーテ

ユイルレパラトゥリス

[美容液フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:75ml(レフィル)・14,300円 / 75ml・15,400円発売日:2016/10/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/6/13 01:03:41

アットコスメの店舗でオススメされて購入しました。
くすみやシミが気になり、美白のものを探していたのですが、そもそも乾燥肌の敏感肌なので、診断していただいた結果、保湿をしっかりした方がいいとのことでオススメされました。

個人的にはかなり高級なので迷いましたが、1日数滴でいいのでかなりコスパが良く、いつのタイミングで使ってもいいとのことだったので思い切って購入しました。
敏感肌用ではないとのことでしたので、継続して使っていくうちにトラブルにならないことを祈っていましたが、今のところ2ヶ月以上使っていますが、トラブルは一切なく、満足して使っています。

使用感はオイルのような感じですが、ベタつきは無く、肌に浸透するのが感じられます。
香りも素敵な香りがして子供にもいい匂いしてる?!と言われる程、優しい香りです。
次の日の朝実感するのですが、塗った日は肌が柔らかい感じがかなりあります。
頬のざらつきがずっとあったのですが、使って行くうちにかなり無くなりました。

長々とレビューしましたが、私にとってここまでスキンケアで実感した商品はなく、ダントツに私にはとっても満足した商品です。
お高いのですがリピートし続けたいです!!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
mi@1987さん
mi@1987さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿426
ニュクス / プロディジュー ネロリ オイル

ニュクス

プロディジュー ネロリ オイル

[フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:100ml・6,270円発売日:2021/10/18

ショッピングサイトへ

7

2022/9/24 22:18:25

すごくいい香り!プロディジューオイルのココナッツやバニラのまったり感に感じる部分を、ネロリの爽やかさに置き換えているような印象かなと感じます。
所謂アロマや精油系とはまた少し違う印象ですが、年齢も性別も問わないような心地の良い香りです。

香水のような瓶製のボトルも素敵。
私のひどく広がりやすい乾燥&硬い髪質だと、まとめるためのヘアオイルとして使う場合はプラスでミストやクリームなども欲しいくらいですが、マルチなオイルですので十分な満足感。

ボディに馴染ませてもベタベタとせず馴染んでくれるところも好き。

ボディに使ったり、旅行に持って行ったり。
香水の代わりとしてヘアに纏わせる使い方も、ほんのりと上品に香ってくれら感じでお気に入りです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
炎の挑戦者さん
炎の挑戦者さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿72
プライバシー / UVフェイスパウダー50 フォープラス

プライバシー

UVフェイスパウダー50 フォープラス

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)ルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/3/3

7購入品リピート

2018/3/13 10:33:32

メモ【どんなに塗っても厚塗りにならない、殆ど乾燥しない】

・使用感
粉が細かくて柔らかく、付けても付けても厚塗りになりません。
寧ろちゃんと付いているか心配になるレベル。
触るとすべっすべで気持ち良い!けれど、肌自体が綺麗でなければ、
ちょっと白く見えるかな?位で、見た目まではすべすべになりません。

・容器、パフ
附属のパフは肌触りが良く、よく粉を含んで使いやすいので、使い終わりを
ストックして他商品にも使い回しています。
容器は、使えないと言う程ではないにしても、寧ろ普通に使えているとしても、
敢えて言うならちょっと使いにくいかも。
蓋がスクリュー式なので取り外したら置き場所が要るし、急いでいる時に
うっかり落として、さらにころころ転がって、大変でした。跳ね上げ式が良いなあ。
ついでに鏡も欲しいけれど、値段が上がるなら無くても良いかな。
粉が出にくいので、何度もパフに出さなくてはいけませんが、これまた急いでいる時に
底をがんがん叩き過ぎてどっと出る事も。

・乾燥
時間が経てば多少は乾燥、粉浮きします。でも同価格帯の他商品よりもましで、
崩れても汚過ぎる事はなく、相当近付かないと分からない程度です。
高SPF,PAなのに趙優秀!もっと低い商品でももっと乾燥する位です。

・コスパ
アマゾン定期便なら675円!でも最近プライム専用になってしまいました…。
プライム専用になる前に定期便を頼んでいれば、専用になった後も
プライム会員にならずに定期便で買い続けられるので、
定期便の気になる商品は一先ず申込みをお勧めします。

☆☆☆ここから下は日焼け止め商品に付記している備忘録的なテンプレです☆☆☆

【紫外線恐怖症がする紫外線のお話※2018/3/13更新】
・日焼け止めの適量とは?
日本化粧品工業連合会SPF測定法基準では2.00 mg/cm2で測定しているので、
日本で販売されている日焼け止めはこの基準で測定されている筈。
これだけではどれ位か分かりにくいのですが、標準サイズの顔なら500円玉大だそうです。
私は大顔面なので多めに塗っています。多めに塗っても効果は上がりませんが、
少ないと下がるので、多めが無難と思われます。

・UVAとUVBの違い
サイトによって差があるので、複数サイトを調べた方が良いと思います。
私は医療業者、化粧品業者によるものを見ています。
私の認識は以下の通りです。
UVA: 真皮を損傷、表面上の変化は無いが、しわ、たるみの原因となる。雲や硝子も透過するので、全天候、室内でも量に変化は無い。カット率を表すのはPA。
UVB: 表皮に炎症、所謂日焼を起こす。しみ、そばかすの原因。雲や硝子である程度カットされるので、晴れの日以外や室内では少ない。カット率を表すのはSPF。

・黒くならなければ焼けていない?
UVAとUVBの特徴から考えて、表皮が炎症していなくても、真皮は傷付いている可能性があります。

・日傘だけで大丈夫?
ではありません。紫外線は反射するので、横から下からどんどん入って来ます。
日傘の下でUVチェッカーで測ってみたら、ばっちりUV反応が出ました。
私は直射日光を浴びない為の補助アイテムと考えています。

・布で覆えば大丈夫?
黒いUVカット素材の布ならほぼ大丈夫。
ですが普通の素材では黒でも約一割、白なら約四割の紫外線が透過する様です。
私はUVカット洗剤を使い、1枚しか着ていない部位は服の下にも日焼け止めを塗ります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

496件中 56〜60件表示

chipmaruGTさん
chipmaruGTさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

chipmaruGT さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • エステ・リラクサロン
  • 旅行
  • マンガ
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

童顔のため実年齢より下のかたのメイクを参考にしています。大人っぽくしたい時は北川景子さんのようにキリッとなるよう、使うアイテムが多くなります。スキンケ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る