ニコ-ルさん
ニコ-ルさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿267
尊馬油 / ソンバーユ 無香料

尊馬油

ソンバーユ 無香料

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイルハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:30ml・1,100円 / 75ml・2,200円発売日:-

5購入品

2008/10/21 00:33:37


叶姉妹が、睫毛ケアに馬油を使っていると聞いて購入。

でも、睫毛ケアだけでは全然減らないので、クレンジング後、軽く水気を拭ってから全顔にコチラをのばし、入浴。

入浴後にCACのパウダーで洗顔後、今までどおりのケア。

そして最後、寝る前に睫毛にコチラをつけます。


これを習慣にしてから、
『肌ほんとうに綺麗。エステ?』
って、よく言われるようになりました。

嬉しいから、リピしますが、たぶん次は、液体を購入します。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ニコ-ルさん
ニコ-ルさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿267
無印良品 / 茉莉花茶

無印良品

茉莉花茶

[ドリンク]

容量・税込価格:1.8g×9袋・389円 / 350ml・99円 / 500ml・79円 / 500ml・99円発売日:-

7購入品リピート

2008/12/13 19:05:11


数え切れないくらいリピートしています。


元々、茉莉茶が大好きで、20歳くらいから家で切らしたことはないくらいで、無印良品に立ち寄るようになってからは、必ずストックも含めて購入しています。


余談ですが、ワタシは昔から「体臭・口臭が無い」と言われます。

先日、茉莉茶は消臭作用に優れているときいたので、もしかすると長いこと飲み続けている茉莉茶のおかげかも...と思っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
オテアガールさん
オテアガールさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿41
私の部屋 / オーシマスキンローション

私の部屋

オーシマスキンローション

[化粧水]

容量・税込価格:60ml・990円 / 120ml・1,980円発売日:1991/3/23

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2008/9/28 13:08:03

以前、4本くらいリピートしました。
クラスターが小さいというだけあって、肌に吸収されていくのがわかりました。
インナードライの人にはおすすめ。

あの容器をもっと安く仕上げれば、価格がもうちょっと安くできるんじゃないでしょうかね?!

今はもうちょっと安い化粧水を使ってますが、また飽きたら使うと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
オテアガールさん
オテアガールさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿41
マハラジャロード / アムラ

マハラジャロード

アムラ

[シャンプー・コンディショナーヘアパック・トリートメント]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2008/10/6 10:09:02

「香る髪」では使い続けるうちにしっとりしすぎな感じになってきていたので、なくなったのを機にクチコミ評価の高かったアムラ&シカカイをそれぞれ購入。

まずアムラ単品で使用してみましたが、単品だと私には少ししっとりしすぎました。
その後、アムラ2:シカカイ1の割合で試してみたら、ちょうどいい感じ。

それから香りですが、「香る髪」ほど匂わないですね。洗っているときは多少しますが、乾かしてしまうとほとんど感じません。
私としては独特の香りが香らないほうがいいので、アムラ&シカカイのが好きです。

ハーブ洗髪してから、髪にハリコシが出てきました。もちろん天使の輪もね。

顔中の吹き出物も徐々に引いてきているので、ハーブ洗髪万歳!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
+雛+さん
+雛+さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿1193
マハラジャロード / カチュールスガンディ

マハラジャロード

カチュールスガンディ

[シャンプー・コンディショナーヘアパック・トリートメント]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2008/11/21 17:35:28

ここの所地肌がかゆくて困っていました。
シャンプーは気に入っているのですが、脱脂力が強いのかな?
と思い、お気に入りメンバーさんが絶賛していたハーブ洗髪にチャレンジしました。
石鹸シャンプーで挫折した事があるのですが、石鹸よりきしみが
少ないという事だったので…。

カチュールスガンディのみで洗ったことがないので、
シカカイとカチュールスガンディを混ぜて洗った状態での口コミになります。

カチュールスガンディはほのかな香りがあり、インドでは、
抗菌育毛ハーブとして利用されているハーブ。
粉にしたものがこちらです。
ベストな濃度は人によって違うそうなのですが、 
シカカイ10gにカチュールスガンディを3gほどを 
お茶パックにいれて
沸騰したお湯を250mlほど入れ一晩おいたものが一番私の髪には合ってました。
ドレッシングキーパーなどに いれて使うと使いやすいです。 

お湯で予洗いした髪にハーブ液を少しずつかけ、 
しっかり地肌を洗います。 
もちろん泡立たないので、 その分普通のシャンプーの時より念入りに洗える気がします。 
髪全体にしっかりなじませ、10分ほどおいて洗い流します。 
時間をしっかりおくのがポイントのようです。 

市販のシャンプーに慣れているせいか、 
流した後のごわごわ感にテンションが下がりました… 
指はひっかかるし本当に大丈夫?洗えてるの?といった感じ。
いつもの三原椿油をつけてドライヤーをあてると 
なんとか落ち着きました。 

いろんな濃度でやってみましたが、 
上記の組み合わせが一番合っていたような? 
ふわっと髪が柔らかくなる感じ。 
これよりたくさん粉を入れるとごわごわに。 
だけど、どの濃度でも指通りの悪さが気になって…

ちなみにネット上でよく見ていた、 
ハーブ洗髪だと2〜3日に1回の洗髪でもベタつかないというのは 
私は感じませんでした。 
移行したばかりというのもあるのかな? 
毎日洗わないとべたつき…というよりごわつきが気になりました。 

ただ、市販のシャンプーで感じていた頭皮のかゆみは
ハーブにしたら なくなったのには感動!! 
やっぱり市販のものが洗浄力が強いせいで乾燥してるのかな? 

臭いと聞いてた香りですが、シカカイのみだとちょっと臭いと思いましたが
カチュールスガンディが甘めのいい香りなので、
全く気になりませんでした。
強い香りではないし、いつものシャンプーの方が残り香が強いので
許容範囲内です。 

もっとベストな濃度もあったかもしれないし、あきらめるには早いと思ったけど 
指がひっかかるのが傷みに繋がる気がしたので
ひとまず今まで使っていたシャンプーに戻ります。 
また後日、チャレンジするつもりでいます! 

私は合成シャンプーからの移行だったので 
つるつる感が恋しくなっちゃいましたが 
石鹸シャンプーからの移行だとスムーズかもしれません。 

またチャレンジして何か感想が変わるようなら追記します。
ひとまずは、この評価で。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

157件中 51〜55件表示

*きら☆彡*さん
*きら☆彡*さん 25人以上のメンバーにフォローされています

*きら☆彡* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

色白で皮膚の薄い乾燥肌です。 子供の頃からソバカスが多く、シミができやすいです。 同じ肌質の方の口コミを参考にさせていただいてます。 最近、肌をこすら… 続きをみる

  • メンバーメールを送る