


































2024/7/23 20:20:27
トップシークレット インスタントトーンアップ
イヴ・サンローラン
ローズを使っています
はじめて購入して肌にのせた時、えっ?っておもいました
白浮きでしょ!白浮きって思いました
ですが、時間経過で馴染むようになっていました
やっぱり『トップシークレット』シリーズだなー
と思ったのでかなり気に入って使用してきました‥‥‥が
色色手持ちありまして
クッションファンデーションは10社以上手持ち有るので色色あわせてやってきました
はじめは全部綺麗なんですが、
色色な時ありますので、
汗かいたり、化粧直しが1日できない時など
1番崩れても綺麗だったのが、
YSL同士が◎でした
つまり【YSLファンデーション】+【こちらのYSL下地】の使用がベストでした
例えばなんですが‥
【CHANELレベージュファンデーション】+【こちらのYSL下地】の使用にした場合は、はじめは艶艶のスタートですが、
【CHANELレベージュの光と艶】と【こちらのYSLのトップシークレットの下地】は光の効果が似ていて反映されてよいのかなぁって‥考えて使ってみたけど時間経つと怖い
綺麗にみえませんでした
トップシークレットインスタントトーンアップの特徴は
○確実なトーンアップしますが白浮き無し
○光をとりこむからハイライト無しでも◎
○ローズ→ブルーベースやイエローベースにも対応できるとおもいました
といぅ感想をもちました
◆夏はこちらのトップシークレットインスタントトーンアップを使用しています
◆冬はオールージュ下地をメインにして使いわけしています
どちらもYSLファンデーションのみにあわせて使っています
YSLファンデーション愛用者である限りは、
リピートしていきます
私、個人の感想になります
イヴ・サンローラン公式購入
[ボディマッサージ]
容量・税込価格:150ml・880円発売日:2020/5/5 (2025/3/18追加発売)
2024/7/26 18:53:11
2024.7.26
2年ぶりに追記です
今月@コスメさんで4本購入しました
旧製品から愛用していますが、今年パッケージが変更になりました
中身も旧製品と少し違うかなぁっておもいましたが‥
そこまで大きな影響はありませんでした
違いは、
◆旧製品→シベリアモミ&マツの安らぐ香りと表示
◆新商品→シベリアモミ&マツの爽やかな香りと表示
となって変更されました
確かに、爽快が増した感じします
でも、マツが減少したかんじがしてさみしいですが
暑さで自分の肌がオカシクなってるのかな?って
思って問題ないです
○風呂上がり
○就寝前に首にもスプレー
○スポーツタオルにスプレー
○居間に設置してeco
○玄関に設置して出発前にスプレー
○出先でも
多様で使えてトラブルありませんでした
クナイプ商品は、容器やキャップが簡素化しているのでドイツ製品だと感じてしまいます
こちらもちょうど使い切るあたりに、スプレーの口が緩くなるのか?わかりませんが、
漏れたりしませんが、少し漏れます?というか
ユルいよね、ユルいけど問題ないレベル
ヴィーガンです
スースー系統は、肌が痛みでるのがあり
敏感肌なので成分も見てから購入していますが、
こちらはオイルが配合されているので乾燥がないです
人間の首の皮は薄いので、
首の時は必ず
保湿ローション後にスースー商品は使用していますが
こちらは、そのままでも肌が痛くなりません
こちらはズバリ
【気分転換】と【リラックス】できます
家族で使っています
評価7
2022.7.9投稿
クナイプ リフレッシュスプレー
150mL シベリアモミ&マツの安らぐ香り
原産国:ドイツ
以前伊勢丹で商品を知り購入
今回は@コスメさんで見つけて購入しました
こちらの商品
モミ
マツ
をスプレーした時に感じます。クナイプバスソルトでモミやマツが得意な方は好むスプレーだと思います。私は、最初、マツが強く感じて驚きました。
爽快感あるだけのスプレーだと思っていただけに
この価格でこんなにクオリティー高いスプレーって後、他のブランドさんでないと感じます。毎年、夏の暑い時に使用しても十分足りますので、ワンシーズンで使いきれません。オイル配合なのでマッサージにも利用できます
パラベン→不使用
パラフィン→不使用
シリコン→不使用
鉱物油→不使用
首、肩、腰、ボディ用に使用できる商品なんですが
私は、敏感肌ですが、
肌の痛みやヒリヒリなしで使いやすい商品だと思います。以前、ドラッグストアで購入した爽快スプレー系で皮膚が痛くなり→皮膚科受診した経験ありますので爽快スプレー爽快ローション等は
しみなどトラブルの原因にならないように購入時にはかなりチェックしています。
私、個人の感想になります
@コスメ購入
2024/7/26 19:10:48
2024.7.26
1年ぶりに追記します
夏だからフレグランスもstopしています
暑いので、【L'OCCITANE】や【GIVENCHY】を自宅で使用しています
GIVENCHYフレグランスは他のものは夏はNoですが、
こちらの【GIVENCHYウルトラマリン】は寝る前にも使ったりして、リラクゼーションしています
なんとなく、ゆっくりできて
若いときを想い出せます笑
ミントが入っていますが、強くありません
爽やかな気持ちよりも懐かしい気持ちになりたいので使用しています
イメージは海=ウルトラマリン
伝説のフレグランスです
評価6
2023.7.29投稿
GIVENCHY ウルトラマリン
2023新年に実店舗購入しました
開封2023.3
GIVENCHYウルトラマリンはいつから有るの?
と思いますが‥
1995年誕生しました
私は、23歳の時に初購入→GIVENCHY香水デビューのお品です!
それから‥たくさーんの時間が流れ
それから‥不定期の購入していますが、
100mlの購入で、3〜5年位で使いきります!
スゴく長く持つ!って思いますが‥使わないと
それは、減りませんよね!
オールシーズン対応できる香調ですが、対面ある時は香りマナー必須かと思っています
こちらの『ウルトラマリン』は
男性をイメージして作られた香りなんですが、
(もちろん女性も使えますし、ユニセックス)
私は、誰かとカブルのが嫌だったので、
MEN'S フレグランスを愛用してきました
なので、CHANELの香水デビューもMEN'S アリュールオムが初購入品です!
フレグランスは、
(基本的にはCHANELのユーザーなので
CHANEL価格帯を基準にして生きてきたので
他社ブランドも購入しますが、基本的にCHANELの価格帯をこえてしまうブランドさんは買わない人です→買えないです)
基本的には=ベルガモット、ミント等が香調された
雰囲気が好みであり、仕事も進むし、気分転換
になり、前に向かう事のできる内容だと感じます
例えば→バニラが強いと甘えが出たりします(私の意見ですよ、個人の)(休日はバニラ系は◎)
本品感想
GIVENCHY行って、スキンケアだけで帰ろうと思っていたけど、どうしても今年はウルトラマリンを取り入れたくなり購入しました
ま・さ・に
ブルーフレグランスです!
これは『ブルーノート』です
一般的にブルーノートとフレグランスで表現されますが、こちらがね、『ブルーノート』のパイオニアです→日本語だと『先駆者』
○開放的
○碧い紺碧ブルーで海面は輝いています
○活発で生生した力強い太陽のした
○日が沈むと静かな海の音へと‥変化させ
エレガントな1日にもしてくれます
○香調
ベルガモット、シクラメン、ローズ、ミント
ウォーターフルーツ系、カルダモン、セージ、
ウッディ、セダー、タバコ、ベチバー、オークモス
私は、ベルガモット、セージ、ミント、フルーツ系は感じる事が多く
1番はベルガモットなんですが、
実は
初代は強いと感じました
ですが、40過ぎたあたりから、余り強く感じなくなり、内容が変わったのかなぁーとも正直思いました
昔は、
ウルトラマリンの本品にもGIVENCHYとガラス瓶にプリントが有りました‥それからバラエティーショップ、ネット上の偽商品が出回り‥
現在は→ガラスボトルに正面から見るとGIVENCHYとプリントが無いのが正規品です!
都内でGIVENCHYウルトラマリン20周年記念イベントが有り、行ったことがあります
ウルトラマリン20周年イベントは2015年位でした
(間違っていたらゴメンナサイ)
ってなると今年でウルトラマリンは28年なので
30周年記念で又イベントが開催される?のかなぁ
とか、ふと思いました笑
(勝手なイメージ‥でゴメンナサイ)
私はダイバー(趣味)なので
海をイメージするブルーが大好きですが
部屋にあるだけで、
気分を一転できます、一新できます
(漢字間違っていたらゴメンナサイ)
ベルガモット、ミント、MEN'S フレグランス調で
サッパリ、スッキリしたいかた、自立できます
前向きな気持ちになる灼熱のsummer乗りきれると思うフレグランスです(多分)
暑い時は→逆にフレグランスを取り入れて
効果的な心身リフレッシュに利用しています
GIVENCHY購入
私、個人の感想になります
[プレストパウダー]
容量・税込価格:8.5g・1,760円 (編集部調べ)発売日:2023/3/16
2024/5/29 22:48:51
リリミュウのシェーディング01を使っていて、使い切ったので、同じ3色になっているこちらを選んでみました。色が一色展開なので、少し赤みと黄みがあるなって思いました。こちらも濃くつかなくて使いやすいですが、付属の筆がフェイスラインに沿う形なのですが、少しボリューム不足かなと感じます。毛量が少なくてペラペラしてるかな。。
別の筆を使った方が使いやすいです。
[口紅]
容量・税込価格:2g・820円 / -・781円 / -・820円発売日:2023/3/31 (2024/11/5追加発売)
2024/5/29 22:57:03
ローソンで買えるのがいいですね
カバンのポケットに入れやすくて、使い切りやすいミニサイズが嬉しい
カサカサの唇にも直に塗れてツヤツヤになるし、ぶどう飴みたいないい香りがする!お直しが楽しみになります
01ヌーディヌードをまず1本目に選びました イエベさんにハマる普段使いにいい感じのブラウンがかったヌーディなベージュ
02 ローズビーンを追加で購入 地の唇の色がローズ系の私は塗ってるか塗ってないかわからないくらい馴染む血色カラー^ ^
これからつい手が伸びそうな色味です。ローズ・ピンク系が欲しかったので、ピンクデアーと迷いましたが、こちらを買って正解だったと思います
フォロバ100%です! いいねは諸事情により、返せない場合があります、ごめんなさい 続きをみる