




































[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/10/2追加発売)
2022/9/24 14:14:40
評価が良かったので買ってみました。
季節的に夏だったからか、グリセリンのベタつき感が合わない。
コットンの拭き取り感覚で使用してもベタつきが気になる。
荒れたりするわけでもないのですが、
個人的にベタつく化粧水は好きではないので、お蔵入り。
[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/10/2追加発売)
2023/2/14 19:27:24
乾燥肌に良いと聞いたので、全部で4本も続けたのですが、
水も脂も足りない超乾燥肌の私には潤いが圧倒的に足りなかった。
恐らく油分が足りなかった。
パシャパシャ、サラサラの水みたいな感触。
どんどん肌に入っていく!という実感はなく、
どんなに付けても肌に入らず表面をただ流れていく感じ。
多分、もっと若い方、若しくは少し乾燥肌くらいの方なら良いのかな?と思います。
[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/10/2追加発売)
2023/2/15 04:49:10
生理前の敏感な時期に合うと聞きましたが乾燥敏感肌なのであまり感動はありませんでした。
二度付けしても乾燥してしまいます。
dプロのバイタルアクトの方が使用感が良かったのでリピはなしです。
若い方や肌質が合う方には刺激もなく良い商品なのではないかなと思います。
[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/10/2追加発売)
2023/2/25 20:41:09
いつからか、化粧水の定番になっていた本品。私は化粧水に強いこだわりがないので体験がてら使ってみた。
評判が良いようでデパートで並んでまで購入している人多数。よく見てみるとリピート買いしている人も多い。
しかしながら、感想はこんな感じであった。
・可もなく不可もない。しっとりとさっぱりの間
・浸透は良い方ではない。少量を3回ほどに分けて塗ることを推奨
・他のスキンケアを邪魔しない脇役な個性
・ボトルは美しく、何度見てもインテリアとして素晴らしいて感じる
・200mlで2.5ヶ月くらいは持つと思う
という感じ。4400円と考えると見た目が相当好きじゃない限りリピートはないと感じる。見た目が好きな人は、使い終わったらもうちょっと安い化粧水詰めて使うってのもアリなんじゃないかな、とすら感じてしまった。
やっぱり化粧品の価値ってのは使用感だけじゃないな、と言うことを改めて感じさせてくれるアイテムであった。
[化粧水]
容量・税込価格:100mL・2,970円 / 200ml・4,730円 / 300mL・6,050円発売日:2014/5/23 (2025/10/2追加発売)
2023/4/18 18:17:08
ずーっと口コミが良さげだったのでついに購入。
結果、可もなく不可もなく。
コスデコリポソからのこちらを使用しましたが、同じコーセーの美白系化粧水(値段も同じぐらい?)の方が断然浸透はよかったです。
こちらは言うほど浸透せず。。。
肌荒れが良くなるわけでもなく。。。
40で前のBBAには物足りなかったのかなぁと。
お試しで頂いだデコルテのピンクの化粧水(こちらも値段同じぐらいかな?)の方が断然浸透するし、お肌が柔らかくなる気がしました。
しばらくKOSE使っててこちらにしてみたら肌の質も下がりました(季節などにもよるのかもしれません)
たっぷりはいっていて使いやすいと思いますが、リピートはないです。
自己紹介はまだ設定されていません