

























[その他]
容量・税込価格:1kg・3,780円 / 1kg・3,980円 / -・3,880円発売日:-
2022/12/4 17:38:19
ベリベリベリーをリピートしています。
プロテインなのにミルク感やモッタリした重さがなくて、甘酸っぱく飲みやすいです。
パインやさくらんぼなどフルーツ系は飲みやすく好きです。
コーヒーもコーヒー感は薄っいですが甘くなくてミルク感もない貴重な味。
パブロチーズケーキコラボは液体でチーズケーキという不思議な味。おいしいけど1kg消費するのはかなり甘党の人じゃないと大変そう。
[コンシーラー]
容量・税込価格:5.2g・4,950円発売日:2023/9/21
2024/3/15 13:16:13
01 ライトを購入しました。
最高です…!!次にアプリコットも買います!
これまでコンシーラーは、なぜか乾燥や皮向け、塗ったそばから毛穴落ちすることがほとんどでした。
KANEBOはそれはなかったんですが、朝に塗っても午後には、ほぼいなくなってしまう…。
インウイのコンシーラーはそれらが起きず、定着もしてくれて、本当に良かったです。
全色買うと思います!
【追記 2024/4月末】
アプリコットを買うつもりでしたが、これまでオレンジ系でクマが消えたことがなく青クマだと分かったので、ジルのヘルシーピンクを購入しました。
青クマはジルのピンク、クマの下にはインウイのライト、小鼻脇等の赤みはKANEBOのグリーンが今のところベストです!
[コンシーラー]
容量・税込価格:5.2g・4,950円発売日:2023/9/21
2024/3/17 16:49:40
クレドポーのスティックと比較しました。今回は母へのプレゼントで、薄めのシミだけど大きさがあり肌は標準色です。
どちらもカバー力があり、違いはテクスチャーがクレドポーのが硬め、インウイのが柔らかめです。
値段はクレドポーのが1,600円くらい高かったかな?
クレドは硬めなので筆とかのがいいかも。
インウイは直接塗ってポンポンするだけで良さそう。
母は不器用なのでインウイにしました!
カラーは3色あり、シミを隠したいので濃いめの色の02.03で悩み、肌色にも合いそうなので02に。
濃いシミ等隠すなら03が良さそう。
両方タッチアップしてみてよかったです。
2024/3/17 23:57:45
シンプルなパッケージが可愛らしい
蓋を開けると小さな口がついてるタイプの容器です
2層式なので、よく振ってから使用します
肌に出してみるとみずみずしくとろーり柔らかいテクスチャー
お色は明るめのベージュで、
無香料とのことですが、ほんのり日やけ止め特有の香りがします
肌に伸ばすと、とてもみずみずしくゆるやかで伸びが良く、
かなり伸びが良いです
肌に伸ばしていくととても肌馴染みがよく、
塗った後は毛穴を思った以上にカバーしてくれてワントーンアップしたお肌に
肌に乗せた時はかなり明るめのお色でしたが、
伸ばしていくうちに肌に馴染んで自然な印象になります
肌の色むらや、思った以上に毛穴も自然な感じでカバーしてくれるので、
ノーファンデ、日やけ止めだけでもナチュラルメイクに良さそう
また、m-トラネキサム酸配合で、シミ・そばかすを防いでくれるのも嬉しすぎます
普段パソコン仕事をしていてブルーライトが気になるので、
紫外線だけでなく、ブルーライトや花粉、ほこりなどから守ってくれるのはとてもありがたい!
さらに、花粉の時期は鼻の周りが乾燥しがちなのですが、
こちらの日やけ止めは刺激もなく塗ることができたので、
毎日使っていけそうでとても気に入りました
2024/3/14 11:20:59
しっとりしたテクスチャーのクッションファンデです。
少量でもカバーしてくれて、つけたてはツヤツヤで綺麗です!
私は毛穴が気になる鼻と頬のにだけパフでちょこっと取ってつかってます。
時間がたっても汚くくずれたりせず、なんなら付けたてより夕方のほうが
しっとりしていて綺麗なくらいです…(笑)
蓋がぷにぷにしていて高級感がありとっても可愛くておしゃれ!
パフもハートで可愛くて塗りやすいです!
プチプラからデパコスまで予算も特になく良いものを使っていきたい!アンチエイジングとホワイトニングと美容医療でもメンテナンスして顔面をどうにかこうにか良… 続きをみる