医療系の専門職です。毎月訪れる生理がひどく、子宮内膜症との診断を受けました。健康への関心から、食べ物はもちろん、化粧品の成分にも敏感になりました。最近は、無添加?にこだわっているつもりです。無添加と添加物との比率を考えながら、良い按排で共存しながら、使用感もgoodな物に出会えたら良いな。有効成分や、それらの … 続きを読む»
-
bodiesshop /
羊プラセンタサプリメント
(1/9)
-
イヴ・サンローラン /
ラディアント タッチ
(7/8)
-
サンタベルデ /
アロエベラサンミルクSPF18
(5/15)
-
ブルジョワ /
ライナー クラビング
(5/13)
こちらのクチコミは、自分の備忘録として機能しています。2008年の夏に突然ステが効かなくなり、プロトピック等全ての薬物を排除。結果=地獄を味わいました。私の人生体験でも類をみない強烈さでした。自然治癒でアレルギー疾患が治る世界を真剣に望んでいます。私のような安易な脱ステは自殺行為。感染症対策や、環境調整等が必 … 続きを読む»
-
WATOSA(ワトゥサ) /
リップグロス
(9/24)
-
エビス化粧品 /
ミックスジェル DX
(8/30)
-
STEAMCREAM(スチームクリーム) /
スチームクリーム
(4/2)
-
ルナソル /
モデリングコントロールベース
(4/2)
完全に脱ケミをして早4年です。脱ケミで肌の新陳代謝が上がり、水分量も上がったと思われます。吹き出物はいっさい出なくなりました。ニキビ跡も薄くなってお化粧も薄くなりました。幼いころから菜食で育ち、自分では9年前から洗剤や食べる物もとても気を使っております。外食以外は、無農薬無肥料野菜を食し・化学調味料は家では使 … 続きを読む»
-
ムクティ /
カジャル
(2/15)
-
生活の木 /
グリセリン
(6/23)
-
アルソア /
アルソア クイーンシルバー
(6/23)
-
ベリテ /
ベースカラー
(11/6)
敏感肌| 42歳 | クチコミ投稿 75 件
将来の肌を考えて化粧品毒性判定事典を参考に成分重視のクチコミしていますが、今の時代、化学成分を完全に避けるのは難しいと思います。“少し妥協する部分も必要かなぁ”とゆったりとした気持ちも持ちつつコスメを吟味してゆきたいです。合成界面活性剤は、メイク用品以外は絶対避けます!!パラベン類は安全性が確認されている&精 … 続きを読む»
-
こんな「洗顔石鹸または洗顔クリーム」ありますか? への回答
(5/16)
-
オーブリー オーガニクス /
ナチュラルリップ シアーティント
(5/14)
-
オーブリー オーガニクス /
ベガコル&アロエ フェイシャルトナー
(5/14)
-
MADARA(マダラ) /
ディープ モイスチャー フルイド
(10/11)
rajajaさんのフォロー一覧
- メンバー
- ブランド


