





































成分考慮派ですが、ただ危険成分を避けるというのではなく、アイテムや用途に応じて成分のメリット・デメリットを考慮しながら選んでいきたいと思っています。スキンケアは有効性と安全性のバランスを重視。肌バリア修復効果の期待できるセラミドやポリグルタミン酸、NMF成分を中心としたケアで、不要な成分は入っていないものが理 … 続きを読む»
植物系→ケミ系→植物系と経て今は植物系のスキンケアが好きです(メイクは臨機応変)人の手をかけ、歳月をかけて大切に育まれたものが一番贅沢だと思います。人間の体と親和するのはやはり植物やミネラルを含んだ自然の水などの大地からの気に恵まれたもの。なので私個人はケミカルなコスメには現在全く興味がありませんケミカル=悪 … 続きを読む»
10年くらいニキビに悩まされ続けました。しかし、美容皮膚科に通い、ピーリングやイオン導入などの治療と並行して、生活の根本から見直した結果、3年の月日をかけてニキビが改善されました。今は色白で、軽くメイクするとニキビあとも見えないくらい綺麗になりました。現在は、成分にこだわった化粧品選びをし、同時に身体の内側か … 続きを読む»
初めまして!&ご無沙汰しております〜。LA在住のモスキーノです。@コスメを教科書に『継続は力なり』のスキンケアで敏感肌から結構…相当丈夫肌へ進化中♪最近、季節や体調に拠って微妙に変わる自分の肌状態に合ったスキンケア・コスメ選びが出来るようになりました。美肌の極意は波があってもスキンケアを続ける事・それを心から … 続きを読む»
瑚都乃さんのフォロー一覧
お気に入りに登録してくださりありがとうございます。 悲しいことに接触性皮膚炎を起こしただいま肌断食中です。3週間経過し大分落ち着いてきました。これか… 続きをみる