





















医療系の専門職です。毎月訪れる生理がひどく、子宮内膜症との診断を受けました。健康への関心から、食べ物はもちろん、化粧品の成分にも敏感になりました。最近は、無添加?にこだわっているつもりです。無添加と添加物との比率を考えながら、良い按排で共存しながら、使用感もgoodな物に出会えたら良いな。有効成分や、それらの … 続きを読む»
アレルギー体質乾燥しやすい薄肌で刺激に弱くすぐかぶれる成分は気にし過ぎず 肌に合うものは使う植物エキス配合コスメは成分が良くても合わない事が多い肌の色は普通の色白よりもう少し白いきめは細かいイエベ、ブルベの判断がされにくいがイエベ寄りと言われたが最近よくわからない髪は細く柔らかく量が多いほぼ直毛カラーは暗めの … 続きを読む»
⇒学生時代:顔を洗うのは生協のせっけん、化粧は月に数えるほど⇒社会人生活:化粧は最初の一月だけ。顔すらまともに洗う余裕もないひたすらなハードワークが一年半。(広告関係)退職後、ぼろぼろの肌―特に鼻周辺の黒ずみを治す為に反動でコスメやケアにのめりこむ。しかし半年ほどたち、夏の日焼け止めでお肌は大荒れ。成分派に転 … 続きを読む»
ご覧下すった方、手がスベってお気に入りに登録してしまった方、ありがとうございます。とても嬉しいです。◆職歴外資BA歴5年化粧品コルセン13年等現在、気ままな美容健康ライター◆資格日本化粧品検定協会/1級(満点)・特級コスメコンシェルジュ日本ニュートリション協会/サプリメントアドバイザー日本成人病予防協会/健康 … 続きを読む»
くぅ◆◇さんのフォロー一覧
見てくださって、有難うございます!! メイク、スキンケア用品を試すのが大好きです。 ・肌に良いものを中心に、自分に合うモノを探し回ってます。肌が弱… 続きをみる