まだ何も投稿されていません
-
ローラ メルシエ /
ミネラルパウダー
(7/16)
-
ローラ メルシエ /
ミネラルプライマー
(3/14)
-
ローラ メルシエ /
ミネラルフィニッシングパウダー
(3/14)
-
ヴェレダ /
アーモンドクレンジングミルク
(12/21)
20代の頃から無添加・自然派化粧品にこだわってきました。そのせいか、年齢よりも肌は綺麗な方だと思います。20代の時に合成物の恐さを本で読んだ事があるので。敏感肌なので神経使いますわ。健康な肌こそ美しい!と今の年齢になって実感します。スキンケアをオーガニックコスメに移行してから肌の調子は良いです。皆さんのクチコ … 続きを読む»
成分考慮派ですが、ただ危険成分を避けるというのではなく、アイテムや用途に応じて成分のメリット・デメリットを考慮しながら選んでいきたいと思っています。スキンケアは有効性と安全性のバランスを重視。肌バリア修復効果の期待できるセラミドやポリグルタミン酸、NMF成分を中心としたケアで、不要な成分は入っていないものが理 … 続きを読む»
-
AVEDA(アヴェダ) /
リップシャイン
(10/16)
-
ジュリーク /
フォーミング フェイシャル クレンザー
(10/16)
-
華舞 /
華舞の食べるヒアルロン酸コラーゲン
(10/16)
-
華舞 /
食べるコラーゲン(魚由来)
(10/16)
趣味は?と聞かれたら、やっぱりスキンケア!メイクへの興味は人並みですが、お肌のお手入れをしているとき、エステで癒されてるときが一番幸せ。敏感肌ではないけれど、肌に強い刺激を与えるような成分はチェックして避けるようにしてます。特に最近はこちらのクチコミで肌に悪影響がある成分をいくつか知りました。神経質にならない … 続きを読む»
-
ジュリーク /
カレンドラローション
(7/11)
-
クレ・ド・ポー ボーテ /
オンブルクルール
(2/10)
-
ヴェレダ /
トチ バスミルク
(1/21)
-
シノアドア /
ホットハーバス
(1/20)
植物系→ケミ系→植物系と経て今は植物系のスキンケアが好きです(メイクは臨機応変)人の手をかけ、歳月をかけて大切に育まれたものが一番贅沢だと思います。人間の体と親和するのはやはり植物やミネラルを含んだ自然の水などの大地からの気に恵まれたもの。なので私個人はケミカルなコスメには現在全く興味がありませんケミカル=悪 … 続きを読む»
-
アグロナチュラ /
アントス ハンドクリーム
(3/12)
-
ロゴナ /
マスカラ(旧)
(3/2)
-
イプサ /
コーム(アイラッシュ)
(3/2)
-
CRECOS /
マスカラコーム
(3/2)
ぴーちゃんの下僕さんのフォロー一覧
- メンバー
- ブランド


