
























Color Me Radiant Foundation Kit
[リキッドファンデーション・化粧下地・トライアル・トラベルキット]
税込価格:-発売日:-
2013/11/30 01:15:06
ジェルプライマー(下地)、リキッドファンデーション、コンパクトパウダーとブラシのセットです。
プライマーとファンデーションはハーフサイズで、コンパクトパウダーは現品サイズだと思います。ブラシもドイツ製のものがついていて、とても優秀なトライアルキットだと思います。
しっかりしたサイズのものがこれだけついていて、1300円くらいで購入できたのでとてもお得でした。
使用感は…
プライマーとファンデーションはどちらもさらりとしていて、使い心地は軽いです。3種のシーウィード使用でアンチエイジング効果をもたらし、オイルフリーとのこと。ですので使い心地はとてもいいし、みずみずしいツヤが出る感じなのですが、カバー力はミディアムといったところです。20代の人ならちょうど良いかもですが、私の場合コンシーラーは必要ですね。
お色はTanamiという一番明るい色でしたが、私には合っていて首との違和感もありませんでした。
このキットで一番好きだったのはパウダーです。ケースのつくりも鏡もしっかりしていて、薄くてポーチに入れやすい上にお粉の質がとてもいいです。ブラシもMade in Chinaのチープなものでなく、サイズもちょうどいいので感動でした。パウダーはどんなリキッドファンデとも合いそうで、もちがアップします。
発見して興味があって購入してみたのですが、いいものだったので満足です。
2012/10/15 11:52:05
機内販売で購入しました。
カバンにはコンパクトに収まるし、薄くてかさばらないです。
口紅・アイシャドウ・チークともに、本当に当たりさわりのない色味がそろっています。
アイシャドウとフェイスパウダーの粉質はとてもやわらかく、特にフェイスパウダーは付属のブラシでサッとハケにとっただけで、お粉がやわらかく散らばる感じです。
アイシャドウは白・パステルピンク・パステルブルー・ブラウン・しめ色のブラウンと、インパクトは全くありませんが、無難で華やかなメークを完成させるのには問題なくそろっています。しめ色のブラウンは、手持ちのブラシがあればアイブロウにも使えそうです。
チークはラメが少し入った、うすめのピンクでほんのり華やぐ感じです。
全体的にこのパレットでは、「派手すぎず、無難で、華やいだ女らしい」印象が作れるようにデザインされた感じで、「クールでかっこいい」、というイメージではないみたいです。口紅も基本的にはフェミニンでキツさのない無難な色ぞろいなので、「かわいらしい」という印象作りに適したピンクなので、「グラマラス」とか「クール」というイメージではないです。
(クール感とか派手さを出したい場合は、手持ちのクリームシャドウなどをプラスするといいと思います。)
マスカラですが、仕上がりはとてもキレイでセパレートにつくのですが、朝つけて、午後4時ぐらいに鏡で見たら残念ながら少しパンダ目になってました。
コンシーラーは水分が多くて、目の下やアイシャドウベースに使えます。また、口紅を塗ったあとの下くちびるに少し載せると、プランプでぷっくりした印象を出せます。
色的に冒険はないけど、ケースは軽くてかさばらず、エレガントに上品メークを作れる素敵なパレットだと思います。発色もよくブラシもいいです。
ただ、同じ免税品のパレットだったら、ランコムのものでも同じような仕上がりにはなると思うし、ランコムなら$20くらい安いです。でもそれでもシャネルのほうに余計に払ってしまうのは、やっぱりブランド料ですかね?! 笑
2011/8/16 22:58:39
購入してませんが評価させていただきます(笑)
タッチアップしてみて、忌憚のないところを。
DSで出会ったこちらですが、見た瞬間、わくわくする感じでした。
あからさまなミラコレけん制商品・・・・!!
「アレもコレもついて、ミラコレよりホラお徳でしょ」
「お値段も、ミラコレの30%引きとほぼ同じよ」
「ミラコレに100円出せば、ほら鏡もブラシも、おまけにポーチも付いてくる・・・」
という声が聞こえるかのようでした。はっきり言って私も「いいな」と一瞬思っちゃった。
【パウダーセレブレーションより改善された点】
☆ 粉飛びしなくなり、格段にブレンドしやすくなった。
☆ クリニークのスーパーバランスドパウダーメークアップ(長い)みたいに削りだす器具が付いてて、プレストをルースとしても楽しめる。
☆ ブラシが割りといい。
☆ バロック調のストーンがちりばめられていて、コンパクトのパケが可愛くなった。
【良くないと感じた点】
☆ 外資系各社の化粧品の「香り」にも、あまり不満を感じたことのない私ですが、このお粉の香りには「ぅムッ(-д-)=З」となちゃった。なんか昔のマダムっぽい?使っていくうちに慣れるかなコレ・・・。真夏の湿気の多い時期だから気になっただけでしょうか・・・秋冬など寒い時期なら気にならないでしょうか・・・なんか嗅いだあと軽く頭痛がしましたコレ。
☆ ポーチの内側の生地があまりにも安っぽい。。。100均のお財布の生地よりもひどい。まあ、外観は可愛いけどね。。。
☆ 最近の新商品戦線の激しさったら・・・真夏の盆休みのさなかに、クリスマス時期のコフレを触れ込みなんて早すぎる。季節感・情緒がなさすぎ。(といいつつも注目してしまったけど)
【微妙な点】
☆「パウダーセレブレーション」でも強調してたとおり、「アイシャドーとして・チークとしても使えます。」と今回も。
・・・ふむ、「オレンジ」と「ピンク」は、前回よりも発色がはっきりした気がします。確かに薄付きのチークとして使えなくはないかも。でも、「グリーン」・「バイオレット」は・・・??やっぱり薄付き過ぎて、アイシャドウとしての発色はしてくれません。肌のくすみをとる程度のものだと思います。
☆ 鏡。こちらもおまけ程度のもので、翼状の鏡は小さいので、3面鏡としての役割は「かろうじて」って感じかな。
総合的には・・・
- パフ・ブラシ・シャープナーの3形態で使える
- 持ち運びができ使い勝手が良くなった
- お値段が妥当になった (前回の約13000円に比べれば)
ということで、ルースパウダー好きの私もけっこう「いいな」と思えた商品でした。ブラシはけっこういいものという気がします。
ただ、比較してみましたが、お粉のサラサラ感はミラコレのほうが上、ということは言えると思います。
あとはパウダーの、あのにおいかな。。。
予約検討します。
2011/4/1 14:54:59
アイシャドウがいっぱい入っていてお得だと思い購入。(^^)
ネットで7800円でした。
届いて開けてみたら、思ったより少し「小さいな」と思ったけど、主人は「高級感があっていいね」と言ってくれました。
アイシャドウの粉質は、湿度多め・やわらかめ。
2008年のホリデーコレクションの時は、アイシャドウの粉質が固めだったので、今度も固いもの思い、チップを思いっきり押し付けると。
けっこうやわらかくて、多めにチップに付く感じでした。
でも、目元につけても付けすぎ感はないです。
チップは、・・・・2008年のコフレの時同様に、貧相なのが1本だけ(−−;;
お値段のはるものなので、ブラシ・チップなど小道具にも力を入れて欲しいところですが・・・。この小さいアプリケーター1本で6色のアイシャドウを使えとは。。。自分のチップをもう1本足すしかないですね。
マスカラは「エクスターズ」で、アプリケーターの部分はスクリュー型なので、カールと長さが出ました。
口紅とグロスは、捨て色がなく、万人ウケするちょっと華やかなベージュピンク系。
昔、空港のDFのメークオールインワン的なキットには、必ず真っ赤なルージュとか使えない色が1色入ってたけど、こちらはそうでもないです。
いろいろ入っているので、飽きずに長く楽しめそうです。
2011/4/1 09:56:30
2008年のクリスマス時期に母から買ってもらいました。
ちょっとした難点は、アイシャドーチップがあまりよくないこと。
シャドーの粉質が固めなので、チップを使っているうちにスポンジ部分がボロボロになりそうな感じに。あとブラシは小さいです(セットだからしょうがないけど・・・)。
シャドーの粉質は固めですが、発色は悪くなく、少量で見たままの色がきちんと出ます。
このセットの中で一番気に入っているのは、フェースパウダーですね。
ほほに載せると、ちょっと日焼け感のある、モードで健康的なチークを作れるし、ラメが何ともいえず繊細でキレイなんです☆(私は日に当たると微細に輝く感じのラメが好みです)
マスカラとグロスは、ギフトサイズということもあり、大きさが中途半ぱであまり手が伸びませんでした。
でも総合的にはわりと好きなセットです。
ハレルヤ!主の御名を賛美します。肌は乾燥肌−混合肌という一般的なタイプで、コスメが大好きです!だんなさんは韓国人です。最近色診断をしてもらったら、意外… 続きをみる