
























[洗顔フォーム]
容量・税込価格:150ml・2,200円発売日:2010/5/14
2013/9/29 16:31:25
自分で泡だてる洗顔フォームとは別に、朝急いでいる時にさっと泡で出てくるのをずっと探していて、値段が手ごろなのでショップで見つけて購入。
うーん。。。でも、この手のもので値段も手ごろで満足できるのってなかなかないです。
同じ泡タイプのものは以前ランコムとかソニアリキエルのを使ってたのですが、今度は値段も比較的手ごろなものがないかな、と探していたところ、ボディショップのを見つけて購入してみたのですが・・・
ダメだ・・・
まず泡切れが悪い。すすいでも、なんだか洗顔液がまだ顔についているような気がして、ヌルヌルします。
それでかえってすすぎに時間がかかってしまう。
それとにおい。
なんだか青臭いガソリンみたいな・・・
というか、新車みたいなにおい・・・(笑)
なんでこんなにおいなの?
まあ、オーガニックだから原料的にこうなってしまうのでしょうが・・・
朝からこのにおいで顔を洗う気になれないです。
肌に刺激等はなく、肌にはやさしいのでしょうが、私が洗顔に期待する清涼感みたいなものもなく、少々残念です。
残りがまだまだ多いので、がまんして時々使ってます(−−;;
[美容液]
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/1/6
2013/9/23 00:31:51
ずっと以前に、ランコムのジェニフィックを使用していたのですが、今回イヴサンローランの美容液は初めてです。
まず気に入ったのは、素敵なデザインと色のボトル、部屋に置いておくだけでうれしくなるような感じです。
それから、香りもほんのりと高級な香水のようなフェミニンな感じで、そこがジェニフィックと違う点だと思います。
感触はとろみがあって、化粧水のあとにこれをつけると、もう乳液はいらないくらい保湿できそうです。
(暑い夜につけたら、翌日ふきでものができてしまいました・・・秋冬これからにはよさそうですが・・・)
効果のほうはまだよくわからないです。
続けて使用してみようと思います。
そうそう、モニターでいただきました。
これを明記しないといけないんでしたね。
ありがとうございました。(^^)/
[洗顔フォーム]
容量:- (生産終了)発売日:2009/12/18
2013/3/19 11:46:40
追記
すみません評価下げます。
においにはあまり不満のない私ですが、このハチミツのにおいはちょっと人口的でだめでした。結局シュウのフォームに戻して、こちらは手洗い用にしてしまった。
ハチミツの香りなら、ロクシタンのものがやはり自然で安らぎますね。
***
フォーム状の泡で出てくる洗顔は、シュウウエムラ → 無印良品 と使ってみましたが、無印のがなくなってきたのと少し飽きてきたので、こちらを購入してみました。
私にとってはそれほど不満はないです。ただハチミツの香りがすこし強めです。
あと、固めの泡が好きな方には、ちょっと泡の弾力が弱めなので、「ヘタレ」だという不満が出るかもしれません。
洗い上がりには問題ないし、刺激もないです。またパッケージが可愛くて気分転換になるので私は気に入っています。でもリピするかどうかはまだわかりません。
[洗顔フォーム]
税込価格:150ml・3,850円 (生産終了)発売日:2012/4/1
2012/6/20 14:51:39
お友達のおさがりで使っています。
お友達は「ちょっとさっぱりしすぎる」ということで、1回使用ですぐ譲ってくれたのですが、私にはちょうど良い感じでした。
泡の硬さは、ヘタレでも固くもなく普通です。
1プッシュで肌にクルクルしても、すぐには液体化せず、数秒間はマッサージできるので、若干固めの泡かもしれません。
香りは、グレープフルーツのような柑橘系。
すすぎの泡切れも、「いつまでもヌルヌル」とかはなく、ごく普通です。
泡洗顔フォームの良いところは、忙しい朝便利というところですが、こちらは本当に特に問題ない商品と言えそうです。
でもお値段はやはり微妙。
この品質で2000円くらいなら本当にありがたいけど。
無印良品の同じ量の泡洗顔フォームと比較してみてリピを決めたいところです。
ハレルヤ!主の御名を賛美します。肌は乾燥肌−混合肌という一般的なタイプで、コスメが大好きです!だんなさんは韓国人です。最近色診断をしてもらったら、意外… 続きをみる